みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  聖学院大学   >>  心理福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖学院大学
出典:Mytho88
聖学院大学
(せいがくいんだいがく)

私立埼玉県/日進駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(78)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    政治や経済などが深く分かる

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    心理福祉学部心理福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は充実していますし、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。就職活動の実績は高い。充実した学生生活を送ることができます
    • 講義・授業
      良い
      対話術や実践力など色々な社会で関わる様な事をまんべんなく教えてくれる
    • 就職・進学
      良い
      資格取得支援も充実しており、取得がめざせる資格は受験資格も含めると19種類。特に幼稚園教諭や保育士、小学校や特別支援学校教諭の資格取得に向けた就職支援や社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験対策などとても充実しています
    • アクセス・立地
      良い
      何事にも不便なく人並みに過ごせます不満などは出ないぐらいより良いです
    • 施設・設備
      良い
      新しく綺麗なところもありますが古いところは錆などすこし汚いです
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなフレンドリーで凄く話しやすく友達にも困ることはありません
    • 学生生活
      良い
      文化祭や体育祭など色々なイベントがあったりサークルでもみんな仲良くしています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざま学びます。必修科目はまったく自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。本格的に興味のある分野を掘り下げていきます。3年からは時間に余裕が出る、4年次には卒業論文を書きます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      この学校を調べた時一人を愛し、一人を育む。” 他者のために生きる個人、共感力、対話力、実践力を養う
      が目に入って行きたいなっと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960554

聖学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  聖学院大学   >>  心理福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部
西武文理大学

西武文理大学

35.0

★★★★☆ 3.54 (83件)
埼玉県狭山市/JR川越線 笠幡
東京国際大学

東京国際大学

35.0

★★★★☆ 4.02 (485件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

35.0

★★★★☆ 3.76 (19件)
埼玉県狭山市/西武池袋線 入間市

聖学院大学の学部

政治経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.54 (16件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (33件)
心理福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.81 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。