みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    家が近いなら良い大学

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部基礎化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実験やレポートに関する授業があるので、理系に必要な力を身に付けるには充分である。教授たちも個性豊かで面白い。
    • 講義・授業
      良い
      様々な講義があり、基本的なことはしっかりと学べる。ただ、必修科目が多いため、好きな科目ばかり取ることはできない。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する情報は定期的に送られてくる。ただ、院進する人が多いためか、あまり就職の話はされない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、朝はバスも渋滞に巻き込まれてしまい、最寄り駅からかなりの時間を要する。
    • 施設・設備
      良い
      建物や設備は古いが、学部生用の実験室があり、1年次から学生実験を行える。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属しない限り、人との繋がりは作りにくい。ただ、学科の人数は多くないので、学科内での繋がりは作りやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークルはそれなりの数があるので、自分にあったサークルを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は物理や数学が多め。
      2年次以降は化学関連の講義が増えてくる。
      実験は1年からあり。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      化学に興味があったから。センターの点数や成績を現実的に考えた結果。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:893818

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。