みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    化学を基礎から応用まで学べる学科

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義、実験が充実していて、少し大変という声も聞こえますが、将来化学系の職に就きたいなら良い環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学生実験では実験内容だけでなく、レポートの書き方等もしっかり指導されます。
    • 就職・進学
      良い
      推薦が使える企業も多数あります。研究職は、修士に進学した方がいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄からは少々アクセスが悪いです。周りには美味しいラーメン屋さんが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      2017年に一部の学科棟の改修があり、半分はとても綺麗です。もう半分もボロくはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスが1つしかないので友人と会う機会も多く、サークルもたくさんあるので友達は作りやすいです。
    • 学生生活
      普通
      11月の学園祭は盛り上がっていますが、それ以外には特にイベントは無いように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は化学だけでなく、数学や物理など広く学びます。2.3年次は化学のなかでさらに専門的な勉強をし、4年次で卒業研究に取り組みます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大学院
    • 志望動機
      化学がもともと好きだったため。首都圏にすぐ行ける立地であったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:578511

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。