みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    大学生活、どこまで充実するかは自分次第

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教養学部教養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      グローバル化の時代にもかかわらず、留学の枠が狭いため留学しづらく、留学生の数もそこまでおおくはないから。
    • 講義・授業
      普通
      授業登録の際に抽選が多く、自分が受けたい授業が受けられないから。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      そもそもゼミが少ない。
    • 就職・進学
      良い
      まわりの就職状況からいうと、大手の企業に就職している人が多いため。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅から遠く、雨の日にはバスが混み合い、通学に時間がかかるため。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は新しくなっているが、学食は混み合い、お昼時には混雑している。
    • 友人・恋愛
      良い
      出身地が幅広く、自分の視野が広がるきいきかいだから。サークルも様々。
    • 学生生活
      悪い
      学内のイベントは少なく、参加率も悪い。一部の人が楽しんでいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アメリカの歴史や文学など英語を使った授業がおい。教職を取っていれば教育学部と同じ授業も受けられる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      教育系の総合職
    • 志望動機
      中高1種英語の教員免許が取得でき、東京に近いリッチで便利だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565361

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。