みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    良くも悪くもふつうの学校

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      今まで述べてきたことを総合して。まあまあな学校生活を送れたが、入学前に期待していたよりも楽しくなかった
    • 講義・授業
      普通
      他の大学と内容は変わらずで、かていって特に不足等を感じなかったため
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミに入ってもあまり勉強にならなかったと感じていたためです、
    • 就職・進学
      悪い
      親切に対応していただいたい覚えがないため あまり就職に強くなかった
    • アクセス・立地
      悪い
      自宅から距離があり、混みやすい路線を使っており通うのが辛かった
    • 施設・設備
      悪い
      掃除が行き届いていないところがあり、とても気になっていたため、。
    • 友人・恋愛
      普通
      それなりに友達はいて楽しかったが、学校外で会うことは少ない。
    • 学生生活
      悪い
      魅力を感じるサークルがあまりなく、活動もつまらなさそうだったため
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校の先生になるための勉強。途中で専攻をきめ、より深く学んでいく 実習もあり
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      保育士
    • 志望動機
      学びたい学科があり、オープンキャンパスの雰囲気がよかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568286

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。