みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    多種多様な教員目指して

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員を目指している学生にはとても良い環境だと思います。小学校コースは1年生後期から専修ごとに分かれるので、自分が学びたいと思う分野に進むことが出来ます。それが魅力であると思っています。
    • 講義・授業
      普通
      先生の話を聞くだけの講義だけではなく、グループワークやパソコンを使っての授業など、様々です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京浜東北線の北浦和駅と埼京線の南与野駅です。京浜東北線の北浦和駅から埼玉大学まではバスで15分程度ですが、自転車で通っている生徒も多くいます。大学周辺には色々な店があるので、自転車を持っているととても便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、横の繋がりだけでなく先輩後輩の縦の繋がりも沢山出来ます。埼玉大学はキャンパス自体は小さいため学生同士でとても仲良くなります。恋愛も、埼玉大学生同士のカップルが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年前期では教員になるための心得、教員の仕事、小学校で習う科目全般の概要などを学びます。また、近くの小学校へ授業見学に行ったり、救急救命としてAEDの取り扱い方の実践授業などもあります。1年後期から、それぞれが学びたい専修へ入り専門的に学んでいきます。3年次に教育実習があるため、それに向けて2年次では介護体験や基礎実習など、準備をしていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:476902

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。