みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    パソコンかちゃかちゃ部

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報工学を勉強したいと思っている学生にはいいと思います。またそこに興味がなくただ理系に行きたいとかだけでも、いろいろな工学分野を体系的に知れるのでいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      理工学の幅広い分野を基礎教養として学べ、自分の学科のみならず色々なことに興味を持てるカリキュラムが用意されているから。また自分の学科内でも基礎がしっかり学べるから
    • 就職・進学
      良い
      企業の方が来て下さり講習を行ってくれるカリキュラムが用意されているから(任意)
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は京浜東北線、埼京線などあり困らないがなんせ最最寄りでもバスで10分かかるため
    • 施設・設備
      普通
      基本的にトイレが綺麗に整備されているため。ただ古い建物も多いため
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すれば自ずと友達はできます。また工学部の場合、チューターという制度があり友達も作りやすいと思います
    • 学生生活
      良い
      サークルはメジャーなものからマイナーなものまで結構あります。ぜひ学祭などでご確認してみては
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎教養としてほかの工学部でも学ぶようなことや学科として離散数学(集合)やプログラミングなどやったりします
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      元々アルゴリズムなど考えるのが好きでプログラミングをやりたかったのですが、よくプログラミングして動く仕組み自体を知らずにするのが嫌でここを志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872028

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。