みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    しっかり学びつつ遊べる学科

    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部基礎化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他学科は2年次から実験の講義があるのですが、基礎化学科は1年次の前期から実験の講義があるので、座学だけではなく実技もしっかり学べるところは良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      他大学と比べて、学生に対する教員の数が多いので、指導が充実しているのではないかと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      基本的に大手企業の研究職に就くには、大学院に行く必要があります。学部卒で卒業する人はほぼ、化学の研究をしたくない人なので、公務員や食品、文系企業に就職する人がほとんどです。最近、就職支援課による就活サポートが力を入れているのですが、まだ他大学、特に私立大学と比べるといまひとつなのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は京浜東北線の北浦和駅と埼京線の南与野駅です。北浦和駅から大学まではバスで15分、南与野駅から大学までは7分かかります。南与野駅からでも徒歩20分かかるので、通学は少し不便と感じると思います。
    • 施設・設備
      悪い
      理学部棟は3つあり、その内2つは新しく綺麗ですが、残りの、1つは古いです。ですが、基本的に講義は新しい棟で行うのでそこまでは気になりません。また、実験室は2015年に新しくできたため、かなり綺麗で設備も充実しています。
      しかし、他学部には冷暖房付きのラウンジがあるのですが、理学部棟には冷暖房がない点で不満があります、
    • 友人・恋愛
      良い
      全ての学部が同じキャンパスにあるので、講義やサークル、部活動で様々な人と知り合える環境があります。また、国際交流室というものがあり、留学生とふれあえる環境も整っています。サークル内恋愛が多いです。
    • 学生生活
      良い
      体育系、文化系問わず、様々なサークルがあります。人気のあるサークルには多くの人が殺到するので、入るのに抽選をしなければならないサークルも少なからずあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学や物理化学がメインで、化学科というよりも物理科なのかなと感じると思います。2年次からは有機化学や量子化学などをメインに学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手印刷会社の研究職
    • 志望動機
      化学と実験に興味があったので、1年次から実験ができる基礎化学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:604487

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。