みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    典型的な地方国立大です

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活を振り返ると、サークルでの活動は充実してましたが、一方で学科での学びは少なかったように感じます。(単位を習得しやすい講義の情報が出回っているため、卒業は問題なくできました。)
    • 講義・授業
      普通
      講義は大教室での講義がほとんどで、集中力が散漫な私にとっては正直な話内容が頭に入ってきませんでした。ただ、ほとんどの講義は過去問などが出回り、単位が取りやすかったので、学校にさえ行ってれば卒業はできます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      所属するゼミによって学習内容、成熟度が全く違います。私の入ったゼミは正直教授あまり真剣でなかったので、楽だけど面白くないゼミでした。ゼミの情報は見学期間があるのでその時に取るといいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率や進路は悪かった印象です。金融機関への就職には強みを持っていますが、それ以外は難しいと思います。中には地方のスーパーに就職した友人もいました。卒業後のコネクションも弱いので、メーカー、商社等に就職したい人はこの大学に入らないことを強く勧めます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は悪いです。埼京線の南与野駅という辺鄙な駅が最寄り駅のため、実家通いの方は大変です。逆に大学近くに下宿先が多いので、一人暮らしの方はかなり通学が楽です。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはきれいとは言えない施設でした。ただ私が卒業する年に改装工事が本格的に進行していたため今はきれいになっているかもしれません。タイミングが悪かった…
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでの友人関係が充実していました。この大学学部だと良くも悪くもサークルによってかなり学生生活が変わると思います。他大学が近くにないので、学内恋愛も多かったです。
    • 学生生活
      良い
      友人関係が良好だったので楽しい学生生活でした。最初に知り合った学部の友人は最初だとの関係の人が多かったです。逆にサークルやゼミなどの友人は今でも親交があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済学部として基盤となる内容を学習します。2年次から経済学、経営学、法学の3つの学科いずれかを選択し所属することになります。選択した学科で年次を重ねるごとに専門的な内容を学習することになります。並行して2年次よりゼミに所属することになります。ゼミによって学習内容、成熟度が全く違うので、よく調べ見学等を行うのがいいと思います。
    • 利用した入試形式
      プラント建設の営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414383

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。