みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    サイコーな学生生活でした!

    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      法律のことも学べる学部。立地にも恵まれ、充実した4年間をおくることができる。まてサークル活動も活発であり文系、理系問わずに楽しむことができる。そして何より魅力的なことは4年間を同一キャンパスで過ごすことができる。他大学ではキャンパスの移動が求められることがあったり学部ごとにキャンパスが異なる例がみられるが、埼玉大学ではすべての学生が南与野近くのキャンパスで過ごせる。
    • 講義・授業
      良い
      講義については、多種多様な講義を受講することができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、専門的なこと学べます!
    • 就職・進学
      良い
      同窓会があるので相談しやすいです!
    • アクセス・立地
      良い
      バスと電車があります!
      あと、ディズニーのあふたー5いけます!
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても充実しています。
      綺麗な学校なので勉強しやすい環境です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内カップルがおおい!(笑)
    • 学生生活
      良い
      学祭の実行委員会がとても充実しています。上下関係なく、やさしい先輩にあふれています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会環境設計学科では法律についても学ぶことができる。民法についても知識ある教授が講義してくださります。
    • 就職先・進学先
      埼玉市役所
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325036

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。