みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    緩くやればゆるく、律すれば強く。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      国立としての地位はあるにはあるが、関東近辺の他大学に比べてそれほど優位性があるわけでもない、という現実。学生もそのあたりがわかっているため、ある意味「変な人」はさほど多くないい印象があります。駅から遠い、という不便さはありますが、ロヂャースや仲勝といった、低価格かつボリューム有り、といったお店があるのは、近辺に住みやすい環境で助かりました。勉強に関しては、個人の意識次第ではないかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      個人の意識次第、という感が強いです。サボろうと思えばサボれるし、突き詰めようと思えば答えてくれるように思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅(電車。埼京線南与野駅)からだと徒歩30分。アップダウンもあります。バスは出ていますが、混みます。あと、最寄駅、快速電車が止まらないです。残念。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に古い、という印象を持っています。学生会館だけは、新しいという印象がありますが。ちょうど私が入学した年に、1階にローソンができたこともあって、よくお世話になってました。
    • 友人・恋愛
      良い
      ふつう、です。個性派な人もいましたが、地味な人もいました。平均値をとれば普通、というのは当たり前ですが、突出した人物、というのはそもそもいなかった、という認識です。
    • 部活・サークル
      良い
      充実していた印象があります。私はバンドサークルに入っていましたが、プロで活躍されている方もいらっしゃって、勉強になりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学、法律関係を学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      経済学を数学を使って研究するようなゼミ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      システムエンジニア
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      数学が好きであった点と、友人にシステムエンジニアが多くいたため
    • 志望動機
      一番入りやすかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターまではセンターのみに集中。その後2次試験対策。特に英語をやってました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25351

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。