みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    社会科学を幅広く学べます。

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      名前は経済学部ですが、経済学だけではなく、法学や経営学も学ぶことができます。低学年のうちからゼミに入って他の学生や先生といっしょに本を読み込んで、意見を交換したりします。人文科学や自然科学系の授業をとって、視野を広げることができます。
    • 講義・授業
      良い
      経済学、経営学、法学の講義を受けることができます。英語での講義も多くあります。一般企業に勤めていらっしゃる方が講義してくださる寄付講義があります。先生はわかりやすく教えてくださります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次にゼミの準備であるプレゼミを受講して、2・3年次にゼミに入ります。経済分析、国際ビジネスと社会発展、経営イノベーション、法と公共政策の4つのメジャーがあります。最終的に卒論が書けるように、レジュメの書き方などを指導してくださります。
    • 就職・進学
      良い
      銀行員や公務員になる人が多いです。放課後に希望者が受けられる簿記講座や公務員試験講座があります。卒業生が就職相談にのってくださります。
    • アクセス・立地
      普通
      どの駅からも遠く、電車を使うなら、最寄り駅からバスを使わなくてはなりません。周辺には学生が立ち寄れるような遊び場はあまりありません。
    • 施設・設備
      良い
      経済学部棟は3つの建物があって、そのうち2つが比較的新しいです。どの学部の人も使う全学講義棟1号館は今年建て替えられました。第2食堂もきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人や恋人とのトラブルは聞いたことがありません。男子も女子も優しい人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には経済学、経営学、法学の基本的な内容を学んで、後期に経済分析、国際ビジネスと社会発展、経営イノベーション、法と公共政策の4つのメジャーから1つを選択します。それぞれ必修科目と選択必修科目と選択科目があって、選択科目では他のメジャーの科目も受講することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:221933

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。