みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  社会学部   >>  口コミ

流通経済大学
出典:Miyuki Meinaka
流通経済大学
(りゅうつうけいざいだいがく)

私立茨城県/竜ヶ崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(220)

社会学部 口コミ

★★★★☆ 3.76
(60) 私立大学 1103 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
6031-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い大学だと思います。大学生活を思いっきり遊びたい人も、しっかり勉強したい人にも、どちらのタイプにも対応している大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      基礎的な事から、理解しているかを聞きながら説明をしてくれる事が多い。外部講師も多く、内容の濃い授業が多くある。卒業生で今活躍されている人の話も聞く機会があり、とてもためになる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個々の生徒の意見を大切にしてくれる。ゼミ活動が盛んで、文化祭の出店やゼミ旅行、ゼミコンパは多く開催している。
    • 就職・進学
      良い
      サポート体制はバッチリだと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駅近、周辺には、銀行、郵便局、スーパーなど不便を感じない
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設は、まだ新しく、棟内には本屋やスエヒロが入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実している、大学は楽しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、温泉サークルや、パソコン、チアリーディングなどがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から、語学や幅の広い分野を学ぶ事ができ、外国の文化や観光系を学ぶ事もできる。必修科目はリベラルや情報基礎、語学などがある。
    • 就職先・進学先
      観光系。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381073
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      定期的に見学などの機会が設けられていて積極的に参加すれば観光関係の学びがより幅広く深まることができるが、消極的になってると本当につまらなくなる。必修科目に英語や第2外国語があるが、それはレベル別にクラス分けされているのでちょうど良いと思う。また、必修以外の英語の充実も先生が外国人の先生なので留学したような感じになれるので、留学を視野に入れている人はまず外国人の先生の授業を履修してどんな感じなのか雰囲気と会話がどれくらい聞き取れるかなどを1度触れてみると良いと思う。
      専門知識関係の授業は観光という幅広いジャンルの中で様々な職についての専門知識を齧ることができるので観光関係の職につきたいけど具体的に決まってない人にとっては良いと思う。履修してその興味ある職がどういったものなのかを知ることができてイメージしやすくなるのでなりたい職業を在学中に発見できる機会ができる。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって授業内容の充実は変わる。なにを今学んでいるのか分からない授業、自分だけただ永遠とだらだらしゃべっている授業などつまらないものはとことんつまらない。自分がいる面白いと思う授業はむしろ少ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341662
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学科はとてもあたまをつかうばめんがおおいが友達とやることですんなり終わる!!
      施設はちょーきれいだよ!
    • 講義・授業
      良い
      イケメンが多いし、サッカーは全国でベスト4入るほどの実力がある!!
      ほんとにおすすめ!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の進路について、しっかりと話してくれてよく話を聞いてくれて自分に合った進路を教えてくれます!!
    • 就職・進学
      良い
      就職内定率はとっても高い!
      金融業などにも行くことができるからお金も稼げる!!
    • アクセス・立地
      良い
      校舎はめっちゃ綺麗だしサッカーする所もちょーちょーきれいですよ!!
    • 施設・設備
      良い
      サッカーコートは芝生でめっちゃ綺麗だし校舎も清潔感があって人気だよ!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはとても楽しいし可愛い子は多いです!
      イケメンもたくさんいて毎日が充実!!
    • 学生生活
      良い
      サークルは全ては、はあくしてないがとても多くあって自分に合ったサークルを見つけやすいと思う!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済・社会情勢を
      的確に見極めるための基礎知識を持ち、
      実践の場において
      これを応用できる人材を養成します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      金融業に行く人はとてもおおくてどの代でも人気!
    • 志望動機
      教育内容がよく資格をとることができサッカーがちょーちょーつよいから!
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がある!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:885502
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      統計などを学べばよいと思う。どの会社に入ってもくさらない技術だと思う。マーケティングリサーチなどとれる
    • 講義・授業
      良い
      自由な校風。食堂はあまり美味しくないが、環境は良い。きちんと学べばそれなりに行けそう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とにかく就職を優先してくれ 3年生から卒論をやらせてくれるゼミもある
    • 就職・進学
      良い
      社会学部と言うこともあり、マスコミ系 出版系に行けなくもない。
    • アクセス・立地
      良い
      まあまあよいが。龍ケ崎の方は決してよいとはいえない。遠すぎる
    • 施設・設備
      良い
      全体的にきれいだし、図書館は静か。スポーツ系の施設は充実している
    • 友人・恋愛
      悪い
      人によると思う。当然だがサークルなどに入らなければ交遊関係はない
    • 学生生活
      良い
      サークル次第?イベントはあまりないように思う。スポーツ系は多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々な選択肢がある。教員の免許も取れなくはない。時間は豊富にある
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      社会学科は統計やマーケティングリサーチにつよいと思う?生かせればとおもう
    • 志望動機
      社会学部という響き。社会に出て役に立ちそうだったから。楽そう
    感染症対策としてやっていること
    特にほかとかわらないのではないだろうか。オンライン授業など。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:815129
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学科は、他の学科と比べて女性が多かった。ゼミで女性同士で仲良くできたのが社会学部の特徴であると考える。
    • 講義・授業
      良い
      大学の偏差値は低いが、教授のレベルが高いことに驚いた。先生方が本当に優しく指導してくださり、卒業してからも生かせる勉強ができた。
    • 就職・進学
      良い
      自分から動けば、就職支援センターの方にしっかり見てもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      新松戸キャンパスは、駅から近いが、2号館は遠くて大変だった。
    • 施設・設備
      良い
      いつも掃除が行き届いて綺麗だった。新しく2号館ができて、体育館も綺麗だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実した生活を送ることができた。これも自分次第であると思う。
    • 学生生活
      良い
      私はサークルには入らなかったが、入ってる人が多かった気がする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生からゼミがあり、社会学、心理学など幅広く勉強できたことがよかった。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      取りたい資格があったため選んだ。先生方のフォローが手厚く、無事資格を取れた。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725713
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育を学びたいと思って入学しましたが、心理学なども学んでいくうちに興味が湧き、色々な学問を学べるという点に置いてはとても良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      今年の授業はオンライン(zoom)を使用して行っていますが、2年生は保育実習を行っていたりと充実していると思います。
    • 就職・進学
      普通
      保育士はもちろん、中学、高校の教員資格も取得できる為、それを生かして就職することも出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの新松戸からは徒歩5分ほどで、アクセスはとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が新しいので、他の大学に比べてどこも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活が充実しており、サークルによっては新松戸、龍ケ崎どちらのキャンパスにも所属しているので、交流の幅は広いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルと部活は体育会系、文化系ともに充実しています。
      文化祭も毎年盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育学、心理学、社会福祉学、社会学の4分野を学べます。
      保育を希望すれば大学卒業までに保育士の資格取得も可能です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      幼い頃から保育関係の仕事に就きたいと考えていた為。
      キャンパスも綺麗でアクセスも良いところにも惹かれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:709835
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学科では、幅広い事をそれなりの深さで学べて、まだ将来の夢が決まってない人にとっては見つけやすい学科となっていると思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業の進む速さが適切で深く教えてくださります
      内容も細かく、生徒のディスカッションも多いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      新しい出会いが、ゼミが四年間あるので豊富です
      ゼミでは主に生徒同士での会話が多いです
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職活動には届いてませんが、先輩方からの意見を聞く限りもう少しサポートが必要かと思います
    • アクセス・立地
      普通
      すぐ近くに最寄り駅があり、通学するには便利かと思います。また少しは大きなデパートが隣にあり、環境も良いです。
    • 施設・設備
      良い
      なかなかの設備の整いようかと思われます。掃除も定期的にしてくださる方がいらっしゃいます
    • 友人・恋愛
      良い
      授業内での生徒同士のディスカッションが豊富なため、生徒同士の仲は深まりやすいです
    • 学生生活
      良い
      自分が通っているキャンパスの方はサークルがメインなので充実した活動が行えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では、まず学校になれるための授業があり、最初から親切な授業体制となっています。浅く学んだあと、二年生では専門のことについてより深く学んでいきます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来の夢を大学の授業を経て見つけていきたいと思ったので社会学部、学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606477
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      社会学を学ぶにはいいと思います。社会福祉の仕事につくのには役立ちます。病院とか就職できればいいかも。
    • 講義・授業
      良い
      大きい教室になると結構聞いてない人が多く勝手に進めて行きます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授と距離感が近いためディスカッションで授業が行われます。教授と食事会もありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職は大手はキマリません。期待しないほうがいい。良くて地銀。
    • アクセス・立地
      良い
      遠いですよー駅からバスに乗って田園通り抜けます。駅前なにもありません。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンは使えますがWi-Fiがつながりません。環境はきれいで清潔感あ。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性少なめですが校内で恋愛してる人は多いのでは?付属高校から結構来ているので外部からはきついかも
    • 学生生活
      良い
      サークル入らなかったのでわかりません。なんか普通の大学のサークルより劣るのでは?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学なので貧困や障害といったとこを学べます。授業聞いてる人は半々くらい?
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      社会福祉法人で自立支援を行っています
    • 志望動機
      そこしか受からなかったので。やむを得なく。社会学がなにかわからなかったが行ってよかったとは思えた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:575920
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      比較的楽しいと思う。つまらない授業もあり、差が激しいことがある。静かに授業を受けたいと思うことがある
    • 講義・授業
      普通
      海外研修等に行くことができ、楽しく且つ学ぶことが出来よい。外国語もネイティブの先生なので面白く学べる
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課に行くことで熱心にサポートして頂ける。行くか行かないかで将来が変わる。
    • アクセス・立地
      普通
      隣にダイエーがあり、お昼ご飯を食べに行ける。美味しいラーメン屋等食べるところが多い
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しく、教室等が綺麗。エレベーターが混雑して乗れないことが多々ある
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミの友達とは仲良くなれる。パリピが多く陰キャは浮く可能性がある
    • 学生生活
      普通
      文化祭は自由参加だが、ゼミで出すことで中が深まる。サークルもだす。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目以外は洗濯なので、なんとなくで受けることが多い。難しいのもある
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      旅行が好きでツアーコンダクターになりたいと思ったので、志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573589
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格もきちんと勉強してれば取れるしまぁまぁいい学科だと思う。心理学などは聞いていて楽しかったし、私がメインで聞きたかった児童虐待についてもよく知ることが出来た
    • 講義・授業
      普通
      教室が広すぎて後ろらへんだとボードが見えず全くノートに描き移せない。 女子が少なすぎて友達できない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      担当の先生によって楽しいゼミになるかならないかが決まる。つまらないゼミは本当につまらなくて退屈
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠いしバスも限られてるから乗れなかったら遅刻する。理不尽すぎる。
    • 施設・設備
      悪い
      エアコンない部屋は沢山あるし古すぎる。食堂も狭い。スポーツ選手多いんだから広くしてもらわなきゃ臭くて無理。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子が少ないためどんな子でも可愛く見える流経マジックと呼ばれるものがあった。だけどギャルとかだと気持ち悪い目で見られるから不愉快
    • 学生生活
      普通
      サークルもイベントも参加したことないけど楽しそうにやってるから3点にした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部学科が確かに決まっているけど全く関係の無い教科も履修しなければ単位が取れない為何しに学科選択したか分からない
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      車や
    • 志望動機
      児童虐待について知りたかった。詳しい先生がいたから入った。現状を知ってもやはり児童虐待は酷かった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534105
6031-40件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 新松戸キャンパス
    千葉県松戸市新松戸3-2-1

     JR武蔵野線「新松戸」駅から徒歩5分

     流鉄流山線「幸谷」駅から徒歩7分

電話番号 0297-64-0001
学部 経済学部社会学部流通情報学部法学部スポーツ健康科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、流通経済大学の口コミを表示しています。
流通経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.97 (97件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
高崎商科大学

高崎商科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (46件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.83 (47件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本

流通経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。