みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人間学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    教育学の真髄があるところ。

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間学群教育学類の評価
    • 総合評価
      良い
      質の高い教育を受けられるので大変満足しています。教員養成系の大学ではなく教育学という学問を修める場所なので教職免許自体取得が容易ではありませんが大体の学生がとっています。
      非常に充実していて楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      最高学府としての矜恃を持った先生ばかりです。旧東京教育大学としての本流をついで質の高い講義が受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実してはいますが、一部専門の分野は先生の不足により開かれない場合もあるので注意が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      4割は大学院進学をするようななかなか特殊な学類ですが就職する方も一流企業が多いように思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      大体の学生が大学周辺に一人暮らしをするのでキャンパスへのアクセスは問題はないと思われますが、車がないと生活しにくい場面は多々あります。
    • 施設・設備
      良い
      国立はお金がないらしく私立に比べれば施設面で劣る面もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      閉鎖的な土地柄が影響してか、恋人と過ごすのは家の場合が多いです。サークルが出会いの場になることが多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルも活発で必ず自分に合った団体や友人が見つかります。いっぱい入っておくとコミュニティが広がりいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学に関わるすべてのことを扱います。自分の興味が教育学の何なのか分からない学生も多いと思うのでその点ではいいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教育学という学問を修めたいが教員になるつもりはなく教職免許はべつに入らないので偏差値が高い順にみたら筑波大学があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:590028

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人間学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。