みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  医学群   >>  医学類   >>  口コミ

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

医学群 医学類 口コミ

★★★★☆ 4.24
(81) 国立大学 246 / 1311学科中
学部絞込
学科絞込
8121-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      専門を早い段階で学ぶことができ、とても有意義な学習環境があります。教務などのサポートも充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      担任との面接の機会があり、成績の状況や個人的な相談もできます。手厚いサポートです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年生のうちから研究室に入ることができます。種類も多くあるため、自分にあった研究室を選ぶことができます。
    • アクセス・立地
      普通
      周囲には、自然が多くあり、また飲食店なども充実しています。大きなスーパーもデパートもあるため、自転車で移動できる範囲でかなり充実した生活を送ることができます。ただし、自転車がないと相当きついです。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。最先端機器も多くあるので、実習もかなりしっかりした内容です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは他学類とも触れ合える場となっています。様々な考え方や分野の人と一緒に活動することで、より広い視野で物事を見ることができるようになります。
    • 学生生活
      良い
      一年に大きな文化祭が二回あります。自分たちで一から作ることができるので、達成感もひとしおです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に医学分野を学びます。研究をするためや臨床医になるために必要な力を養います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332994
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      先輩、後輩の仲が良く、同じ部活でなくても一緒にご飯に行ったり遊びに行ったりしています。

      個人を尊重する雰囲気のある学校でもあり、部活に全力を尽くす人もいれば暇さえあれば旅行に行く人、海外を飛び回って学会やボランティアに行く人もいて、楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      病院実習の長さは日本で一番か二番です。ただの見学だけでなく、実際にカルテを書いたり、手技の練習もできます。
      また、大学病院に限らず、市中病院や診療所、保健所、空港、さらには海外の病院も実習先として選ぶ事ができます。
      さらに、医学の専門の授業が1年生のときからあるので、モチベーションが下がる心配も少ないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      希望すれば1年生のときから研究室に行くことができます。ロボットスーツや睡眠の研究室が有名です。
    • アクセス・立地
      良い
      つくばは田舎です。
      ただ、東京へはバスや電車で1本なので、困ることは無いです。
      みんな大学の周りに住んでいるので、ほかの大学と比べると、友達同士で遊びやすいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:340084
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      目標である医師になるということをサポートしてくれている感覚は非常にあり、大学を選ぶ際に筑波大学にしてよかったなという気持ちはある。
    • 講義・授業
      良い
      一部の講義はオンラインではあるものの、講義内容や充実度には大変満足している。
    • 就職・進学
      良い
      医師になるためのサポートは充分にされており、国家試験のためのサポートもある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はつくばエクスプレスのつくば駅。バスや徒歩で通学できる。キャンパスがとても広く、車を持っている学生もいる。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していると思う。キャンパスが広いので、他の学群の近くに行く機会はあまりないが、図書館なども充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      そこそこ充実していると思う。詳しい恋愛関係などはわからないが、カップルを見かけることはある。
    • 学生生活
      良い
      文化、体育、芸術とサークルなどの課外活動はグループ分けされており、それぞれに十分な種類がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師になるための教養、医学の基礎、実習など、幅広いことを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校在学中も茨城県在住であり、一番身近な大学で、目標である医師になるという夢も叶えられると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818850
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が通ってる学科が一番って思いたくなっちゃいます
    • 講義・授業
      良い
      比較する学校がないのですが、ていねいに教えてくださるので、充実しているともいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室・ゼミでの演習はどちらも充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はありますし、サポートもしっかりしてくれるため安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      私は、家が近かったので、車で通っていました。近い人は車の方がいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学生みんながすごしやすい環境づくりが、されていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      まあ、これは人によると思います。どれだけ大学側のサポートがあっても重要なのは自分のコミュニケーション能力ですから。
    • 学生生活
      良い
      いろんなイベントやサークルがあるため充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医者になるために、医療系のことを学んでおりま~~~~~~~す
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来小児科の医師になるためにこの学科を志望し、入学しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:731020
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      推薦入試があり、現役の割合が他校に比べて高い!
      学校の環境もとてもよく、入った事にとても満足している
    • 講義・授業
      良い
      どの授業も興味深く、聞いていてとてもタメになる
      代返も可能笑
    • 研究室・ゼミ
      普通
      入ろうとしたら1年の前期から入ることができる。最先端の研究を感じることができる
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな場所へ研修医として行っている。6年生には毎週試験がある。
    • アクセス・立地
      普通
      寮またはアパートにすむと良いと思う。つくばエクスプレスはとても高いので笑
    • 施設・設備
      良い
      とても広く、また緑がたくさんあり、空気がいい。設備もなかなかよい
    • 友人・恋愛
      他学群との交流があまりない
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:203304
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      完璧だとはいえると思います。私の仲間たちの中で不満を言っている方は見たことがありません。それほど素晴らしい大学だと考えています。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな環境が整っていることによって、我々はさまざまな恩恵を受けています。感謝しているのです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      答えは「はい」です。さまざまな講習が私たちに良い影響を与えています。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをしっかりと生かして、医者という職業を選ぶ人が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      私は遠くから通っているのですが、近くから通う人にとってはいいアクセスなようです。
    • 施設・設備
      良い
      学科内の施設及び設備が充実しており、私たちの勉強に役立っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友好的なひとびとがさまざまいます。仲良くしたいという気持ちがあればきっと仲良くなれるでしょう。
    • 学生生活
      良い
      完全に充実していると聞いています。私はサービスやイベントに参加していません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学を学びます。素晴らしい医者になるために全力で教えてくれる方ばかりです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私は、昔から医学の道に進みたいと考えており、その中でも上位大学である筑波大に進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:947318
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学があまりわからなくて、相対的なことは言えませんが、良きです。総合的にはかなり良く、満足です。
    • 講義・授業
      良い
      勉強たくさんしてやっと入れた医学部がとてもさいこう。みんな頑張ろう
    • 就職・進学
      良い
      医学科なので医者になる人がたくさんいます。就職実績は良いです
    • アクセス・立地
      良い
      郊外にありますが、電車ですぐに東京に行けます。リッチ良いです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設、設備はとても充実している最高です。満足しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じような人がたくさんいて、気が合います。楽しくて最高ですよ。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。サークル最高です。イベントもなかなか良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医者になるためのことをいろいろ学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医者になって、たくさん人を助けたいと考えたからです。みんなも頑張ろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868110
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      実習や研究をしていく中で、つまづくこともありますが、親身になって話を聞いてくださる先生方や、手助けしてくれる仲間がいます。なので、とても過ごしやすい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      実習なども充実しており、学ぶための環境がしっかりできていて素晴らしいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究や実習が多いため、個人的には充実していると言えると思う。
    • 就職・進学
      良い
      先生方は、私たち学生の為に色々アドバイザーとして声をかけてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近く、バスも巡回しているため、移動に困ることはあまりないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      他の名門大学に比べてもその上を行くくらいの施設が充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な学部があるため、その分出会いも多いと思います。色んな人と関われてとても良いです。
    • 学生生活
      良い
      サークル数が多く、イベントもそこそこ多い方だと思う。大学生活楽しめると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学部なので、やはり医学について学ぶのですが、色々な分野があり、自分に合うコースを選択できます。看護系を学ぶこともできるし、様々です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      筑波大学を卒業後は、土浦第一病院へ就職しました。
    • 志望動機
      医学部に入り、4年間の実習、研究で積み重ねたことを活かして、就職してたくさんの人を助けたいと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    感染対策として、フェイスシールドの設置や、アルコール消毒の設置があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:821278
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      やはりれべるがたかく毎日楽しいです。充実していてモチベーションがずっと保たれています。
      難しく忙しい時もありますが友達と支え合っていくことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授が素晴らしい
      かなり専門的なことも学ぶので大変だが、充実しており意欲的に学べると
    • 就職・進学
      良い
      手厚くサポートしてくださる。
      国家試験合格率は高いです。
      いい大学だと思います
    • アクセス・立地
      普通
      バスで通わなければならないのでそこは少し不満があります。駅からもっと近ければ嬉しい。
    • 施設・設備
      良い
      国公立なので施設は十分だと思う。古いところもあるが整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学部とキャンパスが一緒なので出会いも多く友達もできる。楽しい大学生活を送っています。
    • 学生生活
      良い
      強いところもいくつかある。
      日々の勉強の癒しになります。入ったほうがいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学について
      人体な構造など
      生物系のことを学びます
      楽しいことを学びますよ
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      恩師が通っていたから
      とても楽しそうだったから
      自然が多く田舎育ちの自分にはちょうど良い立地だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939462
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      講義内容がとても豊富で、じゅうじつした学校生活を送ることができる。
      施設はとても充実していて充実した学校生活を送ることができる
    • 講義・授業
      良い
      とても面白い講義でよい。また、わかりやすい内容で説明してくれてとてもよい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で満足いくまで研究できるのでとても作業がはかどる。さすが筑波大学!
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、医学に関連する企業に就職する人が多いらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      大学のちかくに安いアパートや地方の学生でも不自由なく生活できると思う。
    • 施設・設備
      良い
      まあまあ充実していて、とても自分にあった学科の専門の器具などが充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      わたしはブサイクなのであまりモテなかったが周りはみんなとてもモテてていた。
    • 学生生活
      良い
      サークルはわりと種類が多くとても豊富なので自分にあったサークルを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したい学びを学ぶことができると思う。
      卒業論文を頑張って下さい!
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から医学にきょうみがありより知識をふかめたいとおもったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912406
8121-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-853-2111
学部 人文・文化学群社会・国際学群理工学群情報学群医学群体育専門学群芸術専門学群人間学群生命環境学群

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、筑波大学の口コミを表示しています。
筑波大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  医学群   >>  医学類   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。