みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  社会・国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    幅広い分野を学べます。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    社会・国際学群社会学類の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学、政治学、法学、経済学を幅広く学べます。将来やりたいことが、決まっている人にも決まっていない人にも、興味あることを勉強できるいい環境がととのっています。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな授業を履修できます。社会学類は特に履修が自由で、興味に合わせて他学群の授業を多くの人が履修しています。講義自体も興味深いものばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私は1つしかゼミに所属していないので、わからない面も多いのですが、様々な分野に精通したたくさんの教授がおり、きめ細やかに指導してくれると聞いています。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業や公務員への就職が目立ちます。大学院に行く人は少数派です。努力次第でなんでもできると思います。就活セミナーなども多くあります。
    • アクセス・立地
      普通
      場所は茨城県ですが、秋葉原からつくば駅までは最速で45分であり、決して悪い場所にあるとはいえません。大学付近にも多くのお店があり、生活にも一才困りません。
    • 施設・設備
      普通
      敷地はかなり広いです。建物によって新しかったり古かったりまちまちなので、一概にはいえません。体育専門学群があることもあり、体育施設はかなり充実しています。敷地内にはスタバもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな楽しく穏やかで真面目で尊敬できる素敵な人ばかりです。授業やサークル、委員会では様々な学群の人と交流できます。大学付近にすんでいる人が多いため、気軽にみんなで遊んだりできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学、政治学、法学、経済学を幅広く学んでいます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      社会学に興味があったが、それだけに絞るのは嫌だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ena
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく教科書やノート、過去問の回答を覚えた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111174

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  社会・国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。