みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    のんびりした穏やかな環境で研究できます。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      駅からバスという自宅通学の人には少し不便な場所にあります。一人暮らしの学生が多くスーパーや飲食店などは豊富にある点ではいいところです。雰囲気はまったりおっとりしたもので、毎日忙しく勉強に励むというよりは、友人や先生方と仲良く無理せずやっていくことができます。就職と進学は丁度半々くらいで、どちらに行くにも大学側は支援してくれます(自由参加ですが、就職セミナーや指導教員の進学相談など)。総合的にみると結構いい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      熱心な先生が多く、授業ごときちんと大学レベルのことを学べます。わからないことがあったら、科目問わず、先生や大学院生が教えてくれる機会も設けられているので安心です。1,2年次に行う教養の授業は選択肢が多く、理系だけど心理など文系の授業をとる事も勿論可能で、自分の受けたい授業をうけることができます。教養の授業は、自分の考えの根拠となる知識を多く吸収できるいい機会となっています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は赤塚駅か水戸駅ですが、どちらからもバスで20分程度の位置にあります。バス停からはそんなに距離はありません。敷地内はそこまで広くはありませんが、綺麗だと思います。お昼の時間帯は学食も混みますが、学食3つに加え生協などもありますので飽きずに利用できます。自転車が通る道には制限がありますが、そこまで不便に感じることはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は今年改装が終わり、広く且つ綺麗になりました。自習室など生徒が自由に使えるスペースも充実しています。また値段が高いですが、カフェも入りました。校舎はどの学部も綺麗で、学部ごとにラウンジも2つ程度あり、授業の合間に勉強や談笑ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      穏やかな子が多く、性格的にもせかせかしている子はあまり見られません。1年次は全ての学部が水戸キャンパスに集結しているので、教養の授業やサークルで交流を深めることが出来ます。大学内のカップルも多いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの数も多く、自分の入りたいサークルが見つかりやすいと思います。自ら作る場合も先生さえ見つかれば案外簡単にできるイメージです。新入生歓迎会ではどのサークルもお食事会に無料招待などを実施しており、入る前にサークルの先輩や雰囲気を感じられるので、入らない方が良かったというような失敗は少なく済むような気もします。もちろんサークルに入らない子もいますので、自由な感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、化学、物理、生物など理系科目を2年次までに受け、そこからそれぞれの分野にわかれ、より詳しい専門内容を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生態学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      植物の分類学、環境応答、生理生態学など植物の幅広い内容を研究しています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      専門だけでなく広い範囲で勉強したかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターはだいぶ勉強しました。前期入試の場合自分のコースの受験科目であるものも重点的に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25625

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。