みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    理科や数学が好きな方は是非。

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科やコースに囚われることなく、いい意味で幅広く、自分自身で学びたいことを学ぶことができる学科であったと思う。
    • 講義・授業
      良い
      自分で学びたい科目を自由に組み合わせながら取ることができ、先生だけでなくTAの方も丁寧にら教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一つの学科の研究室でも、それぞれ特色のある内容となっており、自分のやりたいことを見つけられる。
    • 就職・進学
      良い
      過去の就職実績をきちんと知ることができ、やりたいことに対するサポートも充実していた。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からだと少し遠くはあるが、近くにはスーパーや銀行などもあり、過ごしやすい環境であった。
    • 施設・設備
      良い
      勉学に励むにあたり、必要な施設、設備がきちんと揃っており、老朽化していた建物も随時新しくなっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人、先輩、後輩…と良好な関係を築くことができたと感じている。
    • 学生生活
      良い
      サークルは体育会系から文化会系まで幅広くあり、大学生活をより楽しむことができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学、数学、情報、プログラミング…など、理学科でも自分が学びたいものを学びたいコースで学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT企業
    • 志望動機
      昔から理科や数学が好きで、自分自身が一番学びたいと感じたものがあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:602700

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。