みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自らの成長は自ら掴む。

    2019年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      丁寧な指導をもとめることが、それぞれの教員に思うことがある。
      プログラミング 初心者に対するアプローチ法をもう少し考え直した方が良いと思われる。
    • 講義・授業
      悪い
      生徒が理解しやすいような授業を展開している教員が少ないと感じる
    • 就職・進学
      普通
      自ら調べて、行動をしないと就職に関する情報を得ることができないため、サポートが十分であるとは言えないが、意欲的な生徒には応える形となっている
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の周りに飲食店が少なく、栄えているとは言えない。またバスなどの交通手段がとても乏しい。
    • 施設・設備
      悪い
      パソコンが用意されている部屋があるが、今年度末で撤去されてしまうので充実しているとは言えない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      教員と少し距離がある分、生徒間の仲間意識はある程度強くあると思われる。
    • 学生生活
      悪い
      サークル数も多いとは言えず、イベントは学祭程度で必要最低限のものである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミング を中心に学び、それに必要となる科目の勉強を行なっていく。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      プログラミング を利用して将来、大きなプロジェクトを行ってみたいと思い、プログラミング が学べるこの学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:575563

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。