みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  国際教養大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際教養大学
(こくさいきょうようだいがく)

公立秋田県/和田駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5

口コミ:★★★★☆

4.19

(101)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    一年目全寮制、留学一年必須、授業全て英語

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    国際教養学部の評価
    • 総合評価
      良い
      一年目が全寮制だったり、一年間留学をさかにいと卒業できなかったり、授業が全て英語で行われたりと、個性の強い大学だから
    • 講義・授業
      良い
      授業が全て英語で行われ、教授は多国籍の方が多く、語学を伸ばすことができるから。発言させられる機会も多いので勉強になる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授が親身になって研究に対してアドバイスしてくれるから。ただ普通の大学よりも期間が短いから少し時間的に厳しい。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高いから。サポートがしっかりしているから。ただ立地が悪いので、東京に就職活動に行かなければならない時は交通費がかさむ
    • アクセス・立地
      良い
      学内に普通のアパートよりも安く借りられる寮やアパートがあるから。ただ抽選に外れることもある。交通の便があまり良くない。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が全体的に綺麗だから。24時間開館の図書館やコンピュータールームがあるので勉強する場所には全く困らない。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数は少ない。でも仲のいい友達がたくさん出来やすいのは良い点。留学に行かなければならないため、留学の時期が合わないと二年以上会えないこともある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      組織論、会計学、経済学などビジネスの知識をまなぶことができる
    • 所属研究室・ゼミ名
      名前は特にありません
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      カリキュラムがとても個性的だったため。留学や授業制度
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾のみ
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を説いたり、高校の先生から出してもらった予想問題など
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63758

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  国際教養大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

国際教養大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。