みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部
国際教養大学
(こくさいきょうようだいがく)
公立秋田県/和田駅
口コミ
公立大
TOP10
国際教養大学 国際教養学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
国際教養学部 国際教養学科 / 在校生 / 2021年度入学 在学生、卒業生が魅力的な大学2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良いリベラルアーツ教育がどのようなものか未だにイマイチつかめない。そのような感想を持たざる負えない学科です。
-
講義・授業良い授業内容には概ね満足しているが、100%満足しているかというとそうではない。
-
就職・進学良い他校との比較をしたことがないので一概には言えないが、秋田の最近できた大学ということを考慮するとやはり就職実績は素晴らしいものだと思う。サポートも手厚いように感じる。
-
アクセス・立地良い立地の悪さは理解してこの大学を選んだので、特段不満はない。車がないと移動には困る。
-
施設・設備良い研究施設などはないに等しい。そもそも研究に重点をおいた大学ではない。図書館等の設備は綺麗で満足している。
-
友人・恋愛良い様々なバックグラウンドをもつ人が集まっていて、この点においては他の大学と比べても充実度が高い方だと思う。
-
学生生活普通小規模な大学なので、サークルやイベントも小規模な方だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語で色々なことを学べます。特段何か突出したものを学ぶという形ではありません。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来の自分の人生設計を考えたときにピッタリな学校だと感じたから。
感染症対策としてやっていること昨年までは基本オンラインでしたが、今年からは対面も増やすらしいです。 -
-
国際教養学部 国際教養学科 / 在校生 / 2021年度入学 自分と向き合い、真剣勝負できる場所2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良い取りたい授業が抽選でなかなかとれなかったり、教授によって評価に差があるのは問題である。しかし、ほとんどの授業では実力をきちんと磨くことができるカリキュラムが整っている。
-
講義・授業良い授業はとても丁寧。大学規模が小さいことから学べる内容に限りがあることは否めないが実力が確実につく授業と言える。
-
研究室・ゼミ良い4年時から卒業論文を書き始める。教授陣のサポートも手厚く学べる環境が整っている。
-
就職・進学良い進学実績は学生数が少ないこともありあまり目立ったものではないが、就職に関しては多くの学生が一流の企業に就職している。
-
アクセス・立地悪い周囲は森に囲まれておりクマやリスがキャンパスにいる。アクセスはお世辞にも良いとは言えない。自然に囲まれたキャンパスはとても美しいが就職やバイト、その他の状況でのアクセスの悪さはとても不便。
-
施設・設備良い図書館は言うまでもなく、24時間使えるコンピュータ室や一人で集中して作業できるスピーキングルームなど、綺麗な設備が揃っている。
-
友人・恋愛普通人間関係はとても狭いが、うまく馴染むことができればとても心地の良い空間だと言える。
-
学生生活普通イベント、サークルの規模は他の大学に比べれば小さいが各々が楽しんで活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はEAP, 一年時の秋以降はBE(基礎), それ以降は留学に行ったり、選考を選びGC課程、GB課程、GS課程に所属する。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先メーカー
日系のメーカー企業に就職することを考えている。 -
志望動機カリキュラムが英語に特化しており、逃げることなく自分と向き合えると思ったから。学費を無駄にしない大学生活にしたかったから。
感染症対策としてやっていることじょじょに戻りつつある傾向があるが、オンライン授業が提供されており、施設の使用の際もアルコールが置いてあったり人数規制がある。 -
-
国際教養学部 グローバル・スタディズ課程 / 在校生 / 2020年度入学 国際的で個性豊かな学科2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]国際教養学部グローバル・スタディズ課程の評価-
総合評価良い他の大学と比べると特殊な大学、学科ですが内容が充実していてとても楽しいです。大変なことも沢山ありますが、、。
-
講義・授業良いとても好きな大学です。充実していると思います。特殊ではありますが楽しいですよ
-
就職・進学良い十分です。頼りになる先生や仲間がたくさんいます。就職率もいいです
-
アクセス・立地良い立地はあまり良くないです。まわりが森に囲まれてるので自然豊かですが遊び場はありません
-
施設・設備良い充実しています、特に図書館はとっても綺麗です。勉強も捗ります。
-
友人・恋愛良い個性豊かです。一人一人のキャラが強くて毎日楽しいですよ。好きです。
-
学生生活良い充実していると思います。AIU祭もあります。とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際教養学部なので国際的なことを学びます。英語を集中的に1年時に鍛えますが英語を学ぶのではありません。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機英語が好きで英語を通して様々な国の文化や政治を学びたかったからです
国際関係学を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 018-886-5900 |
男女比 | 男:女=4:6 (口コミより引用) |
国際関係学×北海道・東北おすすめの学部
国際教養大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 国際教養大学 >> 国際教養学部