みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立宮城県/東照宮駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪いテストが辛すぎるし簡単に留年する。
学校の設備があんまりよくない。
学食が美味しくない。
最寄駅から遠い。
体育館に行く時に山を越えなければいけない。 -
講義・授業悪い授業が分かりにくい先生が多数。
プリントがケチくさい。
自分でプリントアウトしてこいっていうひどい先生もいる。 -
研究室・ゼミ悪い成績によって研究と文献に分けられる。
文献は研究させてもらえない。
順位によっては行きたい研究室に行けない人もたくさんいる。 -
就職・進学普通割と充実している。
-
アクセス・立地悪いJRの最寄りから歩いて15分
地下鉄の最寄りから歩いて20分
バス停はあるが1時間に2?3本しかない。 -
施設・設備悪い学食は美味しくない。
冷房も暖房もあまり意味がない。
人が多すぎて席の奪い合いになる。
隣の席と近すぎる。
荷物置くところがないのでバッグは床に直置き。 -
友人・恋愛普通割としていると思う
-
学生生活悪いあまりしていない。
学祭も活気がなく、町内会のお祭り程度。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎的な化学、物理、生物、英語など。
2年は有機化学や無機化学など、化学の分野が増えてくる。
3年は病態や薬理学など、専門的な科目が増えてくる。実習も大変になる。
4年は病態や薬理学などに加えてコミュニケーションや薬剤学など実践的な科目が増える。テストの科目が多い。またCBTやOSCEがある。OSCEに向けての実習が大変。また定期テストとCBTの間が1週間くらいしかないので準備が大変。
8人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334062 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い薬剤師になりたいなら、最適の学校である。不真面目になった途端、留年の危機。頑張ってついていくしかない。
-
講義・授業悪い良くない講義もあるが、それに耐えなければ卒業できない。耐えるしかない。みんな耐えている。
-
研究室・ゼミ悪い先生の指導の善し悪しは激しい。良い先生は本当に素晴らしいが、悪い先生は講義を受けるのが嫌になるほど悪い。
-
就職・進学普通年々国家試験の合格率は下がっているが、真面目に勉強していれば大丈夫だし、就職先はいっぱいある。就職説明会も学校で開催される。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から歩って15分だが、電車の本数も少ないしよく止まってしまう路線なため大変な時もある。駅から歩く道が狭く危険なところもある。
-
施設・設備悪いトイレが全て綺麗。だが、購買が他大学に比べると小さすぎる。品数も少ない。
-
友人・恋愛悪いクラス制で留年しなければ4年間一緒のクラスメイトなため、1度揉め事が起きると大変かもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬について勉強するのは高学年になってから。入学してからは土台となる基礎から始まるため、薬学部という感じはしない。
-
就職先・進学先薬局
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:271518 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い勉強面では充実しているが、友達関係はクラス制のせいか悩む人が多い。恋愛は結構盛んでカップルが多いかもしれない。実習が詰め込まれていて大変。バイトがしにくい。
-
講義・授業良い講義はそれぞれの教科の先生がプリントやパワーポイントなど違った方法で教えるので自分で工夫して勉強する必要ある。
-
研究室・ゼミ良いテストで落とす人が多く、留年する人が多くいるので、その対策として演習や補講が開かれるがためになるものが多い。
-
就職・進学良い就職率は高い。国家試験をのりこえるためのカリキュラムが組まれているため薬剤師になる人にはぴったりである。
-
アクセス・立地良いバス、地下鉄、JRと便利である。しかし、地下鉄、JRは大学まで歩くためバスがオススメである。大学の前にはコンビニがある。
-
施設・設備良い実験器具や施設は整っていて環境が良い。冷暖房もしっかりと完備してある。過ごしやすい環境だと思っている。
-
友人・恋愛普通人が多いためトラブルになることが多くあるらしい。恋愛関係は充実しているようにみえる。クラス制だからかもしれない。
-
学生生活良いサークルの数が多い。飲みサーもある。私の所属するサークルは活動するほうである。遠征などにも行くため充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次で基礎固め、2年次から四年次にかけて専門分野の勉強をする。それと同時に実習が忙しくなる。五年次では病院、薬局実習があり、6年次では国家試験がある。
-
就職先・進学先なし
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428771 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い本来の目的である国家試験合格へ向けての効率的な学習が望まれるが、教員によっては必要のない知識まで学習することを強いられ、その単位が取れずに留年ということも起こりかねない。
-
講義・授業悪いこれはハッキリと教員により良し悪しが分かれるが、無駄な努力をさせる教員も少なくない。学校が掲げる目標である国家試験合格に向けての知識以外も無理くり覚えさせられ、結果的に全てに手が回らずに必要な知識までもが不正確なものになってしまうという事態も起こりかねない。
-
研究室・ゼミ悪い解説がわかりにくかったり速かったりする教員が多い。但し、中には丁寧でとてもわかりやすい教員もいる。人による。
-
就職・進学悪い教務課があまりしっかりしたサポートをしてくれない。もう少し生徒側に立って物事を考えてくれても良いものかと思う。
-
アクセス・立地悪い周りは何もない。学校が多く、大学がある所は学生の街といったイメージ。駅は地下鉄、JRどちらもあるがさほど近いわけでもない。
-
施設・設備普通私立なだけあって、実験器具や施設等はある程度充実しているように思われる。実習中も特に何不自由なくできた。ただ、これといって秀でていると考えられるところもなかったので3にした。
-
友人・恋愛良い明るく社交的で交友関係が広い生徒が多く感じられる。更にまじめに勉学に励む人が多いので、とても良い人間が集まってると思う。
-
学生生活悪いサークル等はほとんど飲みサーになっている。普段の勉学に追われているためか、真っ当な活動をしているサークルは片手に収まる程度。その他は名前だけ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校として目指すものは国家試験合格。但し、国から求められている単位も取らなくてはいけないため、その授業もある。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428773 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い大学で薬学の勉強を真剣にしたいと考えてる学生にはとても良い大学だと思います。しかし、学年や時期にもよりますが、実習や試験が非常に大変で、私を含め入学を後悔している生徒は多いです。
-
講義・授業悪い科目によって良い授業をする先生もいますが、一部の科目は真剣に聞いても内容が理解出来ない無意味なものや、理不尽なまでの鬼畜難易度の試験を課されることもあり、うんざりしてしまう
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室配属されてないので、詳しいことは分かりませんが、研究室はかなりの数存在しています
-
就職・進学良い就職率、薬剤師国家試験合格率は全国の薬学部ないでも高い部類です
-
アクセス・立地悪い仙台駅からバスで30分前後と少し離れている上に、周辺の施設などはあまり充実してません
-
施設・設備良い新校舎なので全体的に綺麗です。自習室、カフェテリア、実験室など施設・設備は充実してると思います
-
友人・恋愛普通他の大学と比べると高校のようにクラスで授業を受けるのがほとんどなので、クラス内での友達は出来安いです。しかし、基本的に勉強等が忙しいので、サークルなとを充実させれるがどうかは人によります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は高校の勉強の延長のような基礎科目がメインですが、学年が上がるにつれて専門科目がメインになってきます。内容は薬理学・薬物動態学など完全に薬に関することや、機器分析学、有機化学、人体生理学など非常に多様です
-
就職先・進学先薬局、病院、ドラッグストア
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:223608 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部生命薬科学科の評価-
総合評価悪い研究職やMR、大学で研究をやりたい人向き。卒業後は主に上記の職に就くことが多い。薬学部へ転部も可能だが、いわき大学や岩手大学へ編入しなければならない。(4年生になる時に編入すると、6年制の3年生から始めることになる)3年生の秋から研究室(他の大学で言うゼミ)へ配属される。配属された研究室で卒業後、研究を続けても良いし、他の研究室へ移っても良い。就職率は高いが、就く職業にあまり魅力を感じない人もいると思うのでこの評価になりました。
-
講義・授業悪い一年生、二年生では薬学科と同じような生理学の基礎や薬理学、有機化学を学ぶ。三年生になると遺伝子工学等の研究に必要な知識を学ぶ。実験研修もあり、マウスやラットの解剖も行う。単位はほぼ全ての講義を取らないといけない。難易度は薬学科に比べて低いが、きちんと勉強しないと落とす。本試験→追試験→最終試験の順で受ける。本試験で受かれば良いが、一回赤点を取るごとに再試験代として2000円かかる。講義によっては担当教授に頼めば再最終試験も受けれる場合がある。(先生も再試験の問題を作るのが面倒な為、出来るだけ生徒に受かってほしい)
-
研究室・ゼミ普通3年生の秋から始まる。選び方は成績の良い順で選べます。全てのゼミが選べるわけではなく、有機化学系・生物系・薬理系から選べる。ゼミにもよるが、私の所属していたゼミはサークルの延長のようなもので、飲み会や合宿が頻繁にあって楽しかったです。卒論は教授と院生のテーマを借りれるので、何もできなくても心配いりません。
-
就職・進学普通就職・進学率はほぼ100パーセントです。院に残る者、薬局事務やドラッグストアに就職する者、MRになる者がいました。例外として、全く関係のない職にも就職する人もいます。就活は学校の相談会に参加したり、地域でやっている合同説明会に参加したり、各々。また、教授の紹介も受けたりできます。就職課に相談することも手。進学は他の大学にも行ける。多いのは東北大学。
-
アクセス・立地悪い最寄駅はJR仙山線の東照宮駅から徒歩10分か、地下鉄南北線台原駅から徒歩15分。学校の周りにはコンビニ、八百屋があります。周辺にはアパートやマンションが多く、多くの学生が住んでいます。家賃も3万?5万程度。飲みに行くには仙台駅周辺や国分町が多いです。買い物も仙台駅前で済ませてる人が多い。
-
施設・設備普通キャンパスは新しく建てた中央棟と、古くからある講義棟、研究棟、図書館、食堂とカフェテリア、売店、少し離れたところにグラウンドと体育館があります。研究棟の他に放射線研究棟もあり。講義は中央棟か講義棟で受講する。特に不便はありません。喫煙所がないので、大学の門を出たところでみんな吸ってます。サークルは運動部・文化部・文化部(飲みサー)があります。理系の名前がついたサークルは大体飲みサーです。図書館の隣には自習室があります。静かで集中できる。カフェテリアや研究棟にも勉強できるスペースが多いです。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は良い。サークルで友達も増えるので、学校生活は楽しいと思う。学科を超えて友達は作れる。先輩も優しい。学内での恋愛は多い。私自身も薬学科の人と結婚しました。サークル内で付き合う人が多いです。女性は可愛い人が多い。男性はほんの一握り。
-
学生生活普通飲みサーと呼ばれる文化部に所属しました。新入生歓迎会、花見、学祭後の追い出しコンパ、忘年会、新年会、BBQや芋煮など、とにかく事あるごとに飲み会が開催されます。大学のイベントは学祭と体育祭。学祭には三年に一度有名人が来ます。アルバイトは多くの生徒がやっています。コンビニやドラッグストア、ショップ店員、飲み屋など。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校のパンフレットやホームページ(http://www.tohoku-mpu.ac.jp/)に書いてある通り。卒論は配属された研究室によって内容が異なります。有機化合のこと、遺伝子工学のこと、薬理作用のことなど。卒業の1ヶ月前くらいに、学内の教授へスライドを使って発表会があります。
-
利用した入試形式・製薬会社のMRや品質管理(研究職)・東北医科薬科大学や東北大学院の研究・調剤薬局の事務・
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413658 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い授業数を確保するために祝日が講義になることもあります。 毎日勉強が忙しく、テスト前はとても大変です。 医療人として本当に人の役に立ちたいという気持ちの人にしかおすすめしません。
-
講義・授業普通先生によって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいます。 分かりやすい先生は質問も丁寧に答えてくれますが、分かりにくい先生はあまり質問に答えてくれない人が多いです。
-
研究室・ゼミ悪い人数に対して研究室が少ないので、1つの教室に配属される人数が多くなっています。研究室によって雰囲気が異なるので色々な人の情報を集めてから決めたほうがいいと思います
-
就職・進学普通東京から遠いのでどうしても製薬企業の説明会などへ行くことが難しいこともあり製薬企業への就職は少ないです。
-
アクセス・立地良い仙台駅からバスで20分ぐらいで来れるので比較的立地はいいと思います。また地下鉄の駅も近いですが坂が多いです。
-
施設・設備普通自習室やカフェテリアはテスト前に込み合っていてあまり使えないことがあります。研究設備もやはり国立大学に比べると劣るところが多いです。
-
友人・恋愛普通サークルは少ないので入るサークルが限られてしまします。 人間関係は静かな人が少数なのでコミュニケーション力がないと情報がもらえなかったりして大変だと思います。、
-
学生生活悪い大学祭があるのですがあまり大きなイベントはなく、毎年同じようなことをやっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は基礎系の分野や倫理、第二外国語などを学びます。2年以降は専門科目が増え勉強が大変になります。 5年生は実務実習、6年生は卒業研究や国試の勉強をします。
-
就職先・進学先決まっていない
投稿者ID:494595 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い勉強が結構大変なので学校生活以外の時間があまり取れない 他の大学と比べて学祭などのイベントに消極的 基本的に授業がフルであるので空きコマが存在しない
-
講義・授業普通専門的な分野なため勉強は大変だが先生に聞けばわかりやすく教えてくれる上、オフィスアワーというものが存在する
-
研究室・ゼミ普通5年から研究室配属が始まり各分野で積極的に活動している また低学年の実験などの補助などもある
-
就職・進学普通薬剤師国家試験を受け、合格率が9割を越えるため卒業後はその方面で就職実績の残っている
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は仙山線の東照宮駅だが結構止まる また地下鉄は旭ヶ丘、台原が近いがバスがなかなか来ないので悪天候の時は通学が大変
-
施設・設備悪い体育館、グラウンドが遠いため授業、課外活動の移動が大変 また実験棟などはあるが敷地面積が狭いため微妙である
-
友人・恋愛普通男女比がそんなに変わらないので色んな交友関係が築ける ただクラス数が多いので名前も知らない同学年もいたりする
-
学生生活悪い学祭、球技大会などがあるが、全体的にあまり積極的でないので充実しているとはいいがたい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験を受けるための勉強が殆ど 専門的な分野なため生物系、化学系の内容が多い 低学年の時は教養科目もある
-
就職先・進学先決まってない
投稿者ID:492485 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い私立薬学系の大学ですが、わりと学費は高くありません。
ですが、やはり一般的には学費のかかる大学だと思います。
勉強や実習、試験が大変です。試験は厳しく、毎年留年する人が必ずいます。
普段の授業は大体午前中で終了します。
実習があると家に帰るのが遅くて19時などになります。
試験はどの学年も13科目や、15科目くらい必須の試験があり、試験を10日日間ほどで受けます。
寝不足になるし、学校の自販機で売っているレッドブルやモンスターは売り切れるのが早くなります。(笑) -
講義・授業良いいろんな教授がいます。優しい教授が多いです。
あたりまえですが、勉強を一生懸命しようとする学生には大変優しいですが、遅刻や欠席をあたりまえのようにする学生には厳しいです。
あまり宿題や課題はでません。予習復習は当たり前です。 -
就職・進学良い主な就職先は病院、調剤薬局です。 東北で働いている薬剤師さんの多くは、東北医科薬科大学の出身だとよく聞きます。
-
施設・設備良い新しく、綺麗です。
投稿者ID:320357 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い熱心な先生も多いため、国試に対しての勉強に力を入れたい人にはいいと思います。ただ、単位習得には試験の結果がほぼすべてといえるので留年率も割と高いです。一度留年すると、次年度の単位習得ができないためモチベーションが下がりやすいので、勉強を絶対的に優先する方にお勧めします。
-
講義・授業良い国試にかかわってくるような内容の講義を受け持つ先生はとても熱心です。ただ、そのためか補講が多いので、効率よく勉強することがとても重要になってきます。薬と病気にかかわる講義が多めで、内容が濃いので、将来病院などに勤務しようという人には充実した内容になってくると思います。
-
研究室・ゼミ普通研究室はまだあてがわれていないため、詳しいことは言えませんが、医療薬学系の研究室が多いです。他の大学はわかりませんが、様々な分野をバラバラに研究しているというよりは、一つの分野をその研究室全体で研究していることのほうが多いようです。
-
就職・進学良い組担任がいるので、就職や進学、資格にはかなり親身に相談に乗ってくれます。それとは別に、進路相談室のような場所もあるため、就活情報などもかなり充実しています。
-
アクセス・立地良い仙台駅から電車・徒歩で20分、徒歩で40分程度の場所で、バスや地下鉄の駅も遠くないため、通学手段は多いです。ただ、生徒用の駐車場がほとんどないので、車では行けません。
-
施設・設備普通基本的に新しいので、施設はかなりきれいです。敷地があまり大きくないので、これといったものはないです。また、裏山があり夏にはやぶ蚊が大繁殖します。
-
友人・恋愛悪い本当に勉強が忙しいので、要領がそれほど良くない人は正直他のことに時間があまりとれないかもしれません。他の大学の人と交流を持ちたいのであれば、学術部以外の部活動の入ることをお勧めします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生、二年生前期は一般教養がほとんどです。二年次後期から専門が増え始めて、三年後期にはほとんど専門科目になります。実験実習は一年生後期から始まり、半年に約2回ずつ分野に分けて行います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機化学が好きだったためです。宮城県で薬学部だと、東北薬科大学か東北大学しかなく、地元でなければならなかったため、この学校に入学しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとても難しい試験内容だったわけではなく、数学という得意分野があったので、過去問2,3回分を解いたくらいでした。
投稿者ID:191045
東北医科薬科大学のことが気になったら!
基本情報
東北医科薬科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東北医科薬科大学の口コミを表示しています。
「東北医科薬科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ