みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北工業大学   >>  工学部   >>  環境応用化学科   >>  口コミ

東北工業大学
東北工業大学
(とうほくこうぎょうだいがく)

私立宮城県/八木山動物公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(147)

工学部 環境応用化学科 口コミ

★★★☆☆ 3.35
(10) 私立大学 3390 / 3582学科中
学部絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。 研究室は自分が学びたい分野に特化して研究を進めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      学科の講義授業内容は比較的充実している。
      因みに環境応用化学科に変わった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究で満足している。 最近では AI についての学びを深めていて良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      努力をすれば就職は何とかなります。 研究職に就きたい方は大学院を目指すことをお勧めします。
    • アクセス・立地
      良い
      公共交通機関が近くにあり便利です。ただ歩きや自転車は急な坂があるので注意が必要になります。 大学の近くにアパートや寮もあるので地方の学生も不自由なく生活できると思います。
    • 施設・設備
      良い
      比較的充実しています。 図書館では飲食が OK なので比較的便利です。 汁物は駄目です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友達がたくさんできます。 積極的に話しかけることをお勧めします。
    • 学生生活
      良い
      サークルは比較的多いです。文化祭は芸能人などを呼んで盛り上げているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では様々な分野を学び自分が勉強したい分野をしております。2年次では研究室に向けた勉強を始めることになります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から化学の分野に興味があり、知識を深めたいと考え環境応用化学科を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    換気を行いマスク着用を心がけ消毒も定期的に行えるようにアルコールティッシュを配るなどしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:709399
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境応用科学科は名前の通り化学専攻している学科なので数学など好きな方で有れば4年間とても有意義な学生生活を送れるのではないかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      とても専門性の高い実験や講義を学べる環境なのでとても充実している
    • 就職・進学
      普通
      例年就職率は90%を超えております。進学率はあまりいいとは言えませんが就職率はとてもいいかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスへのアクセスは大学の目の前にバス停や八木山動物公園駅までのシャトルバスなどが出ている
    • 施設・設備
      普通
      4年生になると実験などが増えてきますが、その時、パソコンなどの作業も増えてはきますが充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      この設問に関しては人によると思います。コニュニケーションがある人であればすぐになかよくできるとおもいます。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動やイベントも様々あり北海道の大学と定期戦などといったイベントもあるので盛り上がりはしていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境応用科学化では主に化学や物理を主した学びができるかと思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      化学専攻をしているのをネットで見てとても専門性の高い学びがあるとわかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:865921
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義を聞いていれば課題はこなせる
      小さい教室だと狭く感じることはある
      1年秋の校外学習は知識を直接見られるので楽しい
    • 講義・授業
      普通
      広く浅く情報をが与えられる
      興味がある分野については個別に先生に聞くと協力してくれる
    • 就職・進学
      良い
      進路について調べられる専用のブースがあり、学科に関係なく就職率はいい
    • アクセス・立地
      普通
      目の前にバス停があるので近くの人はいい
      地下鉄は5分程度歩くと八木山動物公園駅がある
    • 施設・設備
      良い
      実験や部活など何事にも対応できるように色々なセツビガ備わっている
      自由に使えるパソコンはたまに満席になる
    • 友人・恋愛
      良い
      早い段階でグループができるが、仲の悪い人は特にいない
      サークルにはいれば他学科だけではなく学外の人とも交流がとれる
    • 学生生活
      普通
      サークルは夏に北海道の大学と定期戦をしている
      大学祭は自由参加なので興味のあるものにだけ取り組める

    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境について法律やその法律が出来た背景や歴史
      エネルギーの計算式
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      環境を守ることと、人が暮らしやすいまちづくりを両立したかったから
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業でオンデマンド方式が多い リアルタイム授業でも録画が後で見られるようになる 後期から周一で対面
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672338
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の先生は、サポートをしっかりしてくれたり、わからないことを聞いてちゃんと対応してくれるような先生ばかりです。
      積極的になりましょう!
    • 講義・授業
      良い
      卒業後の就職率はかなり良いらしいです。また、自分で行動すればの話ですが、留学のサポートもしっかりとしてくださります。わたしはアメリカヒューストンのセントトーマス大学に1週間の留学に行きましたが、その後のサポートや海外のインターンシップやボランティアの話もいただいたり、とても充実しています。
      環境エネルギー学科においては、環境保護やエネルギーの話など、そういうことに興味がある学生にとってはとても充実する授業内容だと思います。そして課外研修なども充実しています。最近は秋田県の地熱発電所へ見学に行きました。そのバスでの移動中も、小安峡で観光っぽいこともできたりと、とても楽しかったです。
      課題については、授業内で見た動画の感想をレポートでまとめたり、環境について自分なりに調べてパワーポイントでまとめたりするのもあります。
      テストについては、前期後期共に中間テストと期末テストがあり(教科によってはないのもあります)、普通に勉強してれば合格するし、最悪前日勉強で行けるのも多々あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室については、積極的に行動していれば、先生と仲良くなれます。
    • 就職・進学
      良い
      先ほども書いたように、就職率はとてもいいらしいです。ただし、勉強の成績はいい方がいいし、学校以外の場でも活動していれば、履歴書に書けたりすることもあるので、積極的に行動すればするほどいいって感じです。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは2つあって、八木山キャンパスと長町キャンパスがあります。
      八木山キャンパスは工学部、長町キャンパスはライフデザイン学部です。
      八木山キャンパスは、地下鉄の八木山動物公園駅から歩いて10分ですが、八木山動物公園駅から八木山キャンパス間、八木山キャンパスと長町キャンパス間にシャトルバスが通っているので便利です。
      また、長町キャンパスは、地下鉄の長町南駅から歩いて15分以上かかるので、少し不便に感じるかもしれません。
      ですが、仙台駅から長町キャンパスまで行くバスがあります。
      また、八木山キャンパスと長町キャンパス共に歩いて5分くらいのところにコンビニがあります。
      どちらも山にあるキャンパスなので、良くいえば自然豊かです。
    • 施設・設備
      良い
      八木山キャンパスは、いかにも工学部という感じな建物で、綺麗な外見ではあります。広さはそんなに期待はしない方がいいかもしれませんが、わたしは住めば都みたいな感じに思います。
      また、長町キャンパスにはヤギが2匹いて、もちろん触ることができ可愛くて、工大生の癒しです
    • 友人・恋愛
      普通
      工学部に関しては女子が極端に少なく、わたしの学科は81人で女子は7人しかいません。共学の高校出身の私ですが、最初はその男女比に、多少ビクビクはしていましたが、案外慣れるものだなと思いました。しかし、恋愛においては、男子が多いからと言って女子が極端にモテたりなどはしませんが、そこそこ可愛かったらちやほやされるところはあるように感じます。
      逆に、ライフデザイン学部の方は工学部よりも女子が多く、可愛い子が多いイメージがあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルによってたくさん活動してるところとしてないところがあり、部員がいっぱいいるのに実際活動してるのは半分とかは結構あります。
      学祭に関しては、行く人はそこそこいますが、行かない人はかなりいると思います。あまり期待しない方がいいかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門分野は主に環境保護についてや、ゴミ問題だったり、発電についてだったりします。
      外部の先生をお招きして講義を聞いたりもするので、楽しいです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      小さい頃から自然が好きで、高校の頃に自然保護についてを学べるような大学に行こうと思っていました。
      実際に入ってみると、まさにわたしが学びたいことだったのでとても充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:563987
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目な人が多い印象。大学で勉強をしたい人には向いていると思う。化学を勉強するから化学が好きな人が一番向いてる。
    • 講義・授業
      普通
      いい学校。みんな真面目で勉強を頑張っている。定期テスト期間になるとみんなで協力して勉強を教え合ったり、勉強会を開いたりしている。
    • 就職・進学
      普通
      普通。全てを学校に頼らず自分でやることも必要だと思った。いい企業に行きたいなら一年のうちから色々調べたほうがいい。
    • アクセス・立地
      普通
      可もなく不可もなくってかんじ。たとえ歩く距離が長いと感じたとしても運動になるから捉え方次第ではある。
    • 施設・設備
      普通
      普通。不便を感じたことはないかな。教室もトイレも汚いと感じるほど汚れたはない気がする。
    • 友人・恋愛
      普通
      たまにつきあってる人の噂を聞くけど本当かどうかは実際はわからないかんじ。
    • 学生生活
      普通
      やってる人はやってる。私は精力的にやってなかったけど友達は毎週練習したちメンバーと話し合ったり結構本気でやってる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学と環境の関わりについて幅広く学ぶことができる。高校の復習みたいな内容から始まって大学の内容につながるから結構良い。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      民間企業
    • 志望動機
      一番は化学が好きだから。環境問題が話題になってる世の中で化学を使って貢献したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:870963
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      二年生になるとコース分けされるので、自分の学びたい分野のコースを選ぶことができます。エネルギーコースは座学が多く、エコロジーコースは屋外での活動があります。
    • アクセス・立地
      普通
      八木山キャンパスの周辺にはバス停もあり徒歩15分ほどで地下鉄東西線の八木山動物公園駅もあります。シャトルバスでも行くことが可能です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年の前期に友達作り作戦みたいなのがあります。7人ほどのグループに教授がついて、1つの議題について、それぞれのグループの意見を出し合うことがあります。ただし工学部は全体的に女性の割合が低いので、恋愛関係の発展は少ないと感じます。また、講義によっては、他の学部・学科の人がいるので、友人関係は広がると考えます。
    • 学生生活
      普通
      サークルによっては土日も行かなければならなかったりしますが、じぶんの所属しているサークルは週一で集まるくらいなので、ゆるいサークルもあります。サークルによって人数もまちまちです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:323573
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      就職してから、大学で多くを学べなかったことを知ったので、もっと身につく授業を増やして欲しい。就職は学科によって格差があると思う。
    • 講義・授業
      悪い
      今後役に立つような授業が少ない。 研究室も希望するものがなく、選択肢が少なすぎる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      やりたい研究がなかったため、研究室選びも妥協になってしまう傾向があった。
    • 就職・進学
      悪い
      就職サポートは十分にしてくれたが、学科自体は特に干渉せず、自分で行動しなければ行けないという状況がかなり強かった
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にあり、仙台駅から20分もかかる。大学周辺に商業施設や飲食店がほとんど無く利便性が悪かった。
    • 施設・設備
      悪い
      自由に使えるパソコンが少なく、課題が出された時にみんな使用するため待ち時間が発生する。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に干渉することなく、現在も連絡をとっている学科の友達はいない。
    • 学生生活
      良い
      サークル数は多くないが、所属している人はサークルで友達や濃い繋がりが出来ている人が多く、サークル活動で大学生活が充実したと言っても良い。と私は思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境にかんする内容を浅く広く学ぶ。1,2年次は様々な内容を学び、3年からはエネルギーコースとエコロジーコースに分かれ、専門分野を学んでゆく。就職はエネルギーコースに進んだ人の方が強い気がする。(専門性が強いため、理系としての需要がある)3年の後期から研究室に在籍し、4年から本格的に研究がはじまる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      建設業、プラントエンジニアリング業界で設計
    • 志望動機
      新エネルギーや、エネルギー効率など専門的なことを学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565362
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境について多くのことを学べてとてもいいが、1つ1つの講義の内容、研究室の内容にまとまりが無いのでたまに何をやっているのか分からなくなります。
      講義を受ける教室はとても綺麗です。学科専用のパソコン室もあり、環境エネルギー学科に入っている生徒は自由に使うことができます。
    • 講義・授業
      普通
      先生方の講義の中で教室にこもっているだけでなくパソコンを使った実習や外に出て活動することがあります。
    • 就職・進学
      良い
      大学が主催する合説がありとてもためになります。大学のホームページにも就活関連のサイトが載ってます。大学内説明会も開催されています。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の目の前にバス停があります。八木山キャンパスから地下鉄の駅までは800mほどです。
      市バスも宮城交通もどちらも通っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎的な事ん学び、2年生からコース分けが行われます。
      3年前期には研究室選びの為に3つの研究室を選び1つの研究室につき4回の講義を受けることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327981
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通かの高校を卒業していれば、授業はかなり楽です。他の学科と違って、資格支援をあまりおこなっていなので、自分で勉強することが必要となります。就職率はかなり高い学科です。
    • 講義・授業
      普通
      高校で普通科を卒業していれば、無駄な授業がいくつもある。しかし、それらの科目のほとんどは必修科目である。専門的な部門の講義はかなり充実している。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によってやっていることの違いが大きい。研究室によって就職先の職種もほぼも決まるため、研究室選びがかなり重要になってくる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がかなり高いので、かなり良い。就活のための準備を早くしている人と、していない人の差がかなりでる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスで約20分と立地は良いとはいえない。大学のキャンパスまでの道のりがほぼ坂となっているため、自転車や徒歩での通学はおすすめしない。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学と比べると、研究施設の規模は小さく充実していない。図書館や学食も規模が小さいため、もっと大きくしてほしい。
    • 友人・恋愛
      普通
      真面目な人とそうでない人の両極端に分かれている感じがする。女子が少ないため、恋愛している人はほとんど見かけない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題や再生可能エネルギーについてを学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      太陽光や風力などの再生可能エネルギーを学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、分からない点を先生に質問した。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127771
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部環境応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      レベルの高い大学・学部・学科ではないため、集まる人もそれなりです。友人との付き合いを謝れば簡単に留年や就職に失敗するでしょう。学校辞退が僻地にあるため、趣味や思考が偏りがちですが、ある意味本当の自分に向き合うことができる大切な時間だと言えます。そこで怠けるか・頑張れるかが将来も同じ行動につながっていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の履修登録に必要な条件がゆるい科目が多く、興味のある講義があればキャンパスを跨いで参加できます。キャンパスが違うと人種が違うのでコミュニケーションが苦手な人は苦に思う部分もありますが、様々な人種と接することができるのもある意味での学習につながると思います。講師によって同じ講義でも内容に大きく差があるので、履修登録変更期間に多くの講義に参加することが必須です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究したいことと就職がしたい人によって、選択する研究室が大きく変わると思います。研究がしたい場合には設備もあってかかなり専門的に学べます。もちろん、自分から進んで学ぶことが必要になりますが、局所的に深く学ぶことができるのは間違いないです。しかし、就職を考えると局所的過ぎてアピールとしては難しい部分があるかも知れません。環境学の中でも一般に説明しやすい部分の研究なら専門性は薄くなりますが、就活での大きなアピールにつながります。
    • 就職・進学
      悪い
      年を追うごとに就職支援センターの能力は低下しています。毎年別枠での応募受付があった企業が途絶えたり、採用した人がやめてしまったから貴校からは撮らない等が毎年見受けられました。それでも様々な企業が校内採用試験・面接を設けているので、就活の練習としては最適です。支援センターに頼らず、用意されたものは練習台として、一般応募で差を付けるのが必須です。この大学の就職支援には期待しない方が良いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      なんといっても工学部は山中なので、町中に住むなら交通費・雪・終電・終バス等の問題があります。学校付近に住んでも移動手段・積雪・飲食施設の少なさ等がネックになります。環境学や土木系はある意味貴重な地形であるので良いですが、住む上では全体的に適していません。学食や購買も業者の入れ替えが何度かありましたが、世間一般の学食は安い・美味いだと思うと肩透かしを食らいます。
    • 施設・設備
      良い
      耐震設備や発電システム等、最先端とまではいかなくともある程度の設備があり、学科によっては校舎がそのまま教材になります。デザインも外観は共通して新しいですが、中身が新しいところから古いものまで多々あり、増築していった家屋のような間隔があります。何故か外にエスカレーターがあるのだけは他の大学からも羨まれる点です。
    • 友人・恋愛
      普通
      仙台という土地柄、東北の高校からの上京ならぬ上仙が多いので、近い人間が揃いやすいです。ただ、キャンパス近くには交友するような施設が少ないため、学校を離れての交友が必須でした。また、工学部は女性割合がかなり少ないため、女性はある意味マドンナ気分が味わえるのではないでしょうか。比べて男性は他校との合コンに勤しむ者とあらぬ方面に目覚める者が居りました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学・生物・光学といった理化学系の基礎、プログラミングやネットワークの初歩の初歩、地学・力学など理系分野は必修部分では広く・浅く学ぶことができます。専門的な学習についてはほとんどが研究室所属になってからか、必修でない部分を自ら履修した時でした。環境系は専門性というよりは地域とのコミュニケーションや一般的な論理である水環境・空気環境がメインで、やはりその先の専門性は研究室のみであった。
    • 所属研究室・ゼミ名
      浅井研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      リモートセンシング技術を用いた人工衛星レーザーによる植生の観測システムの利用研究が学べた。衛星から見た樹木による地表の覆い方によって、照射されたレーザーの反射光が変化するため、地表のデータを詳しく採取できる。そのシステムを利用した森林火災の感知・監視や植生の生態系の変化・経年による変化とその習性を見つけるといった結びつけができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      小売業 株式会社虎の穴
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      エレベータの設計・製造の会社に内定があったが、プレゼンテーション能力や会話術の部分で工学とは関係のない企業の内定をもらい、業界の成長度からより多くの給料や知識を吸収できそうだと思い、敢えて違うフィールドである虎の穴を選択した。
    • 志望動機
      単純な機械学や理化学では就職が困難になると考え、近年の関心が高い環境学を含む工学系を探していたため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      AO入試対策のみだったため、高校時点での環境への取り組みや生徒会活動との結びつけ、リーダーシップのプレゼンテーションを磨いた。あとはオープンキャンパス時に見学した研究に対して行った質問の解答を別の視点からも考えられるのではないかという部分をプレゼンテーションした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67239
学部絞込

東北工業大学のことが気になったら!

基本情報

住所 宮城県 仙台市太白区八木山香澄町35-1
最寄駅

仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園

電話番号 022-305-3311
学部 工学部ライフデザイン学部建築学部

東北工業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

東北工業大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北工業大学の口コミを表示しています。
東北工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北工業大学   >>  工学部   >>  環境応用化学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

東北工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。