みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北学院大学 >> 口コミ

私立宮城県/五橋駅
東北学院大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い全体的に施設はちゃんとしているし、キャンパスも綺麗だし、勉強もわかりやすく教えてくれとてもいいと思います。
-
講義・授業良い先生の教え方が上手く、凄く内容が頭に入ってくる。特別講習による授業では、いろいろな科目があり楽しい
-
研究室・ゼミ良い自分の関心、興味があるゼミを選べ飽きない、説明会があり夏休み前の説明会には参加したほうが良い。
-
就職・進学良い自分のやりたい事や将来の夢を真摯に受け止め、徹底的にサポートしてくれる。
-
アクセス・立地良いキャンパス内は自然が多くなかも綺麗に整えられてあり駅からも近いためいい。
-
施設・設備良い施設は比較的綺麗な方で設備もちゃんとしてあり消化器やAEDがおおく置いてある
-
友人・恋愛良いサークルでは、自分と同じ趣味の人と会え、直ぐに友達ができた。
-
学生生活良いサークルは種類が豊富で自分に合ったサークルはあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な科目から自分がやりたいものを選べてできますが、必修科目は自分が興味のないものも割り振られるなが少し嫌です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔からその分野に興味がありずっとやってみたく、興味がある教科があり、家からもそんな遠くないため志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920892 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学について詳しく学ぶことができる。またゼミに入ればより深掘りして勉強することができます。しかし人数が多いため真面目な学生とそうでない学生とで差がある
-
講義・授業良い経済学だけでなく教養科目を多く受講することができる点が良いと思う
-
就職・進学良いまだ就職活動をしていないためはっきりとはわかりませんが地方公務員や銀行員に有利である
-
アクセス・立地良い新キャンパスができ駅から1分ほどで着くためアクセスがしやすくなった
-
施設・設備良い教室も多く研究室、食堂、が広い。またコンビニが設備されたため食堂の混雑も緩和している。
-
友人・恋愛良いサークルが豊富でみんな優しい人ばかりなので友人はできやすいと思う。
-
学生生活良いサークルのガスが多く学園祭でも芸能人が来るなどとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年ではマクロ経済学、マクロ経済の基礎を学び3.4年からは専門分野の学びになります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の頃から経済学に興味があり、将来的に銀行員になりたいと考えたから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920725 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にとってはとても良い大学だと思っています教授も著名な方が多くいらっしゃいます
-
講義・授業良いさまぞまな教授や学外から集めた特別講師による授業かが数多く設けられています
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まり儒学、朱子学など5個のゼミから関心のあるゼミを選びました
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、法律に関する職業に就職する人が多いようです
-
アクセス・立地良い駅がまわりに沢山あり、学校のまわりには安くて美味しい定食屋さんが豊富です
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、授業メインで使うとうはかなり老化が目立ちます
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するとたくさん友達ができます
恋人もできます -
学生生活良いサークルは全部で20個ほどあり、種類も多いので自分に合ったサークルをみつけれます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまなことを学び、自分が勉強したいことを勉強します
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から法律の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、法律について学べるこの大学にしました
投稿者ID:913921 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い施設や設備も充実しているため、学びたいことを学べるいい学校です。研究もしやすく、就職活動にもいい影響が出ます。
-
講義・授業良いさまざまな講義や授業があり、どれも分かりやすく楽しい授業です。
-
研究室・ゼミ良い関心のあるゼミを選べるためいいですが、説明会などで考えてから入りましょう。
-
就職・進学良い学んだことをいかせる会社が多いため、就職しやすいと思われます。
-
アクセス・立地良い行きやすい上に、遊べる場所なども多いため、プライベートも充実させれます。
-
施設・設備良いしたいことは出来る充実さですが、古い建物もあるため、少し汚い場所もあります。
-
友人・恋愛良いサークルや部活でたくさんの人と関われるため、恋愛も友人関係も築くことが出来ます。
-
学生生活良いサークルの種類が多いため、楽しく、あったサークルを見つけるといいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学について学びます。卒業論文など大変なこともあるので、計画的に進めましょう。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済学について興味があり、授業が充実している学校を探していたところ、見つけたので入学しました。
-
就職先・進学先商社
投稿者ID:909596 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いマーケティング学べるのですが、それが一番いい
仙台ではなかなかない学部ですので即決でした。
周りの治安も良いと思いました。 -
講義・授業悪いビジネスで学校経営してる感は否めない。新キャンパスも病院の跡地で怖い
-
就職・進学普通積極的に指導などはないです。でもその分自由に活動できますので楽
-
アクセス・立地悪い比較的穴場となりやすい立地に建てているイメージ。病院の跡地は隠し難い真実
-
施設・設備良い授業は受けやすいです。学食は割安でしかも美味しいです。毎日食べたい
-
友人・恋愛良いサークルはたくさんありますし、恋愛はやりたい放題です。他の大学とも絡めます。
-
学生生活良いサークルはたくさんありますし、楽しいです。学祭はそこまで力を入れてない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティング学べるのですがそれがいい仙台ではなかなかないです
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機マーケティング学べるのでそこできめました。アドバイスありがとうございます楽しいです
投稿者ID:908743 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教養学部人間科学科の評価-
総合評価良い想像していたよりもしっかりと学ぶことができる。資格取得の条件もしっかりと整備されている。また、教授の方々が実績豊富。
-
講義・授業良い滑り止めでの不本意入学となったが、大きな不満は無い。授業の質も偏差値と比較しても高く、なにより新キャンパスが綺麗でいい。近くの中華料理屋が美味しい。
-
就職・進学普通就職実績は申し分ない。努力次第では、大学のランク以上の企業にも就職が可能である。
-
アクセス・立地良い仙台駅から徒歩で余裕で行ける距離で申し分ない。新キャンパスの五橋キャンパスに関しては地下鉄直結である。
-
施設・設備良い十分である。研究設備も足りないものは見当たらないし、なにより新しいキャンパスである為、設備も綺麗になっている。
-
友人・恋愛良いサークル活動も活発なため、人間関係には困らない。授業でもペアワーク等が多く行われる。
-
学生生活良い木曜はサークル活動推進として、午後に授業がないため、活動時間を確保しやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学の多岐にわたる分野を学ぶ。その中でも、臨床心理学と知覚心理学の2つがよく学べる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機心理学を学びたいと思っていたから。また、本学科の就職率が高いから。
投稿者ID:908338 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学科は人数も多いので、友達ができやすいと思います。授業も比較的簡単なので、単位も取りやすいです。
-
講義・授業良い授業をしっかり受けて、提出物をしっかり出せばある程度単位は取れます。
-
就職・進学良いOBやOGがとても多いので、OB.OG訪問などを通していろいろな関わりが持てると思います。
-
アクセス・立地良い五橋に移るので、駅も近く、通いやすいと思いますが、かなり混むと思います。
-
施設・設備良い図書室やトレーニングルーム、各部活の専用グランドもあるので、それなりに良いと思います。
-
友人・恋愛良い人数も多いので、それなりに友達はできると思います。その繋がりで、テストの情報を集めたりできます。
-
学生生活普通サークルはそれなりにあると思うので、興味のあるのに入ればいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記や経営や会計など、就職した時に役立つ知識を身につけることができると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機商業の高校に通っていたので、その流れで学院に行くなら経営だなと思ったので、経営にしました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894827 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い真面目な人が他の学部に比べたら多い方だと思う。経営とかはやばい。
授業も法学部の専門のは難しかったりするけれど、特に学ぶことについては他学部とかわらない。 -
講義・授業良いオンデマンドだったため、思うような授業ではなかった。
ただ当たり外れの授業がある。 -
研究室・ゼミ悪い法学部は先生によりけり。法学部は一年生からゼミがあって、友達はハズレと言っていたが、私はまぁって感じ。
-
就職・進学良い先輩いわく、サポートは手厚いらしい。就活支援課がある。
良くも悪くも活用するかしないかにかかっている。 -
アクセス・立地悪い泉キャンパスはやばかった。あれほどリッチな悪い大学はあるのだろうか。
-
施設・設備良いトイレや、食堂わりと普通に綺麗でいいと思う。冷房暖房もかんびされてる。
-
友人・恋愛良い良くも悪くも自分次第。入るサークルとか!選ぶぜみにかかってます。
-
学生生活良いそれぞれいろんなサークルがある。軟式野球サークル?ぶ?は強いと聞いたことがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律について。この事件は憲法何条を用いてどう判決するかを三段論法を使って自分で考える。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
自分的にはデザインや、ウェブマーケティングなどに興味をもっています。 -
志望動機公務員も目指すことができるし、民間企業に就活もできる。大学に入ってからしたいことを見つけても大丈夫な学部だったから。
感染症対策としてやっていることとくにないとおもいます。ただオンデマンドの授業が多かったので、単位は取りやすいみたいでした。投稿者ID:893896 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通普通だと思います。
大学は仙台で学びたいならありだと思います。
施設はいいと思います。
仙台という立地に価値があります、 -
講義・授業良い普通の大学です。法律を学ぶのに不足はないと思います。この大学に入って良かったと思います。
-
就職・進学普通普通。。。?かな
特にすごいと思うこともありません。
留年には冷たい大学です。 -
アクセス・立地悪い仙台駅からとても遠く、不便です。20分ほど歩いて通っています。地下鉄に乗れば多少楽になりますが、お金が無駄なので仙台駅から歩いて通っています。
-
施設・設備普通普通です。可もなく不可もなかという感じで、これと困ったこと、良かったことは特にないです
-
友人・恋愛悪い東北なので美女は少ないですね。東京の方が身なりに気を遣っている人が多いです。
-
学生生活普通サークルには入っていません。だから評価することはできません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律学科なので法律について学びます。東北学院だからといった面白い授業は特にありません。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機東北大学に入る実力がなく、ここに出願することにしました。東北民なので東北で完結&都会仙台に行きたいということで選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888104 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強するには十分すぎる位の授業が多くありますので、学生生活が充実しています。大学生活を楽しみたいならここが1番だと思います
-
講義・授業良い講師の方々の丁寧な授業により、多くのことを学べています。分からない部分は質問すると時間を取ってしっかりと教えていただくことが出来ました。
-
研究室・ゼミ普通不確かなのですが5個のゼミから自分が興味を持った所を選択し、学ぶ事があります。事前に詳しく説明する時間があるので行くことは必須だと思います
-
就職・進学良い多くの卒業生の方は大手企業に就職しています。たまに卒業生が来て、就活の手伝いをしていただけるので、安心して就活に望むことが出来ます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からの距離がとても近いのでアクセスがとても簡単です。
-
施設・設備良い多くの新しい設備が充実しているので他の学校よりも学びやすいと思います
-
友人・恋愛悪い私は人と接する事が苦手なので自分自身の体験ではありませんが、友人は大学生になり沢山の友達を作っていたのでとても羨ましいです。
-
学生生活良い毎年夏にイベントがあるのですが、1人でも、何人でも楽しむことができるので、今までイベントがつまらなかった人でも楽しめると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法的なことを学びながら社会のあり方について学びます。今まで法律に興味ない人でも楽しく学べます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分は初めは興味がなく友人に誘われたからという不十分な理由なんですが、今は楽しく学べています
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886593
- 学部絞込
東北学院大学のことが気になったら!
基本情報
東北学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東北学院大学の口コミを表示しています。
「東北学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北学院大学 >> 口コミ