みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    ゼロ免で卒業出来る大学だよ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      普通
      欠点も多くあれど、まあ4年間過ごす分にはいいところだと思う。また函館との結び付きが強いぶん大人とたくさんのチャレンジが出来て面白い街だと思う
    • 講義・授業
      普通
      専攻によって授業数が異なっておりそれが時折不公平に感じるため
    • 研究室・ゼミ
      普通
      数も多く範囲も幅広いが所詮教育学部なのでそれ以外のことは浅くなるから
    • 就職・進学
      良い
      キャリアの授業が充実しているから。また毎年卒業生がいい企業に言っているような気がするから
    • アクセス・立地
      良い
      函館唯一と言っていいほど街の中にあるので函館の他の大学よりはアクセスはいいと思う
    • 施設・設備
      普通
      設備事態は悪くないものが多いと思われるが施設が迷路のようになっていることからわかりづらいと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      興味はないが、周りは充実しているから。また散々その手の話で振り回されたことがあるから
    • 学生生活
      良い
      学祭が復活下から。また函館の街とサークルが一緒にやるのも多い面から充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は幅広い教養を身につけ、2年次から各グループの専門的知識を身につける。また大体のグループは2年次から地域プロジェクト、ゼミナールが始まって行く
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      センター前期で行きたかったところに落ちたのでとりあえず滑り止めとゼロ免だから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565469

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。