みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帯広畜産大学
出典:Ozizo
帯広畜産大学
(おびひろちくさんだいがく)

国立北海道/帯広駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(73)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    立地、施設、教職員共に充実した環境でした

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    畜産学部家畜生産科学ユニットの評価
    • 総合評価
      良い
      農畜産に興味関心があり実践を伴って学びたい、という思いを叶えられる学校だと思います。十勝・帯広の雄大な自然と農畜産業の現場が近くにある事、またそれらと密接にかかわることの出来る環境がここの大学の売りと感じます。ただ、自身に明確な目的がないと到底やっていけない環境でもあると言えます。娯楽や交通手段、また多くの学生が親元を離れて独立して学校生活を送るので、自律や自立のための良いきっかけになる反面、親の監視のないことを良いことに自堕落な生活へ走る学生も少なからず見受けられた。
    • 講義・授業
      良い
      獣医、農畜産分野において全国~国際的に活動されている先生方多し。自分の専攻外の分野の講義も、農業の一括りの中で何がしかリンクする部分が多くあるので、自身の意欲次第では獣医農畜産の幅広い分野の教養を身に付けることが可能。また、高学年次になるにつれ実験実習の枠が増え、実際にフィールドで学ぶ機会を多く用意されている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      地元北海道の企業や行政との連携が強い。同然、就職口もそこからつながってくる。研究室への所属、研究活動=就職へのコネクション作りの構図が出来ているところも。
    • 就職・進学
      良い
      地元北海道の企業や行政との連携が強い。実践を伴ったカリキュラムを組んでおり、先方から大学へ対し寄せられる求人は充実していると感じた。また、就職セミナーや相談窓口の設置は他大学と同水準で行われているように思う。
    • アクセス・立地
      普通
      大学周辺に転居し、徒歩や自転車で通う。自宅生の割合は2~3割程度。ほとんどの学生が、地元を離れ大学のある帯広に移住して大学に通う。不動産は、大学生協が斡旋している物件もあり。アパートやマンションは十分に用意されている。また、構内に学生寮も有り。
    • 施設・設備
      良い
      ここ5年ほどで改修工事がなされたため、ほとんど新しい施設。外観、内装ともに新しくて綺麗。にもかかわらず学科が農学・畜産の為、実習から帰って来た学生たちから館内をしょっちゅう泥まみれにされている。
    • 友人・恋愛
      良い
      下宿生が多いということで、幾分察しがつくと思うが、学生同士の関係は親密になりやすい。ほとんどが初めて親元から離れてきているため同級どうしの助け合い、お互い様精神の根強さは他大学の学生たちを抜き出でていると感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      畜産生産学の基本から実践まで。現場で必要とされる知識や技術。
    • 所属研究室・ゼミ名
      家畜行動学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生産のための家畜行動学、アニマルウェルフェア評価基準についての研究が出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      野外活動指導員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育の一環として農畜産と関わる活動プログラムを提供し、多くの人々へ食と農への関心を高めたいと考えたため。
    • 志望動機
      職業選択の為に畜産学を学ぶことが必要だったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      とくになし
    • どのような入試対策をしていたか
      論文対策のみ。毎日放課後に複数名の先生方から、論文指導を行っていただいた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64356

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

麻布大学

麻布大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.83 (193件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.01 (1739件)
東京都渋谷区/東京メトロ半蔵門線 表参道
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.74 (215件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

この学校の条件に近い大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.80 (253件)
北海道小樽市/小樽駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

帯広畜産大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。