みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帯広畜産大学
出典:Ozizo
帯広畜産大学
(おびひろちくさんだいがく)

国立北海道/帯広駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(73)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    北大との共同獣医課程が強み

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    畜産学部獣医学ユニットの評価
    • 総合評価
      良い
      大動物を扱う実習設備、カリキュラムに関しては日本屈指の大学である。共同獣医学科は「獣医教育の国際水準化」を目指し、質の高い教育を目指しているため高い将来性が見込める。
    • 講義・授業
      良い
      大動物、小動物ともに実践的な授業・実習が組まれ、獣医臨床分野で働ける人材育成に長けている。また原虫分野の研究も極めて高度であり、研究者を目指す学生にも向いている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授の人数が多く、学生は選択肢の幅が極めて広い。
    • 就職・進学
      良い
      獣医臨床、公務員、会社員など様々である。
    • アクセス・立地
      普通
      良くも悪くも田舎である。
      自然豊かなでのんびりとした環境であるが、冬場の積雪や路面凍結もあり自転車やバイクでの移動が困難となる場合がある。
      自家用車を所持している学生が半数近い。
    • 施設・設備
      良い
      学内に多数の牛、馬を飼育し、実習に用いる。家畜のみでなく、犬の取り扱いや診断の実習も充実している。
      臨床診断棟が近年新設され、最新の施設が整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生の絶対数が少ないため、部活やサークルもやや少ない。獣医学科に関しては6年制であること、同一メンバーのクラスで授業や実習を受け続けることから、クラス内での人間関係は充実している。
    • 学生生活
      悪い
      サークル、イベントともに少ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336404

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

麻布大学

麻布大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.83 (193件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.01 (1739件)
東京都渋谷区/東京メトロ半蔵門線 表参道
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.74 (215件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

この学校の条件に近い大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.80 (253件)
北海道小樽市/小樽駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

帯広畜産大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。