みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帯広畜産大学
出典:Ozizo
帯広畜産大学
(おびひろちくさんだいがく)

国立北海道/帯広駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(73)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    ここでしか味わえない体験ができる大学です

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    畜産学部食品科学ユニットの評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の頃から農業の基礎知識を学べる。
      2年次からは興味のある分野にユニットごとに分かれて、知識を深められる。
      サークル活動も充実していて、農家さんのお手伝いをするアルバイトが盛ん。
      帯広の気候は住み心地がよく、都会では味わえないキャンパスライフを堪能できる。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの分野の研究者、または一般企業からの出向から教授になられた方も多く、それぞれ特色のある授業が受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      畜産学部といっても様々な分野に分かれ、私は食品科に所属していますが野菜の食品加工について学ぶ食品工学を学んでいて、その他にも食品科の中だけでも食品貯蔵、食品衛生、食品微生物など多岐に渡ります。
      科は獣医科、食品科、畜産科、農業科、生態科といったように様々で、単科大学ではありますがそれぞれに突出した分野について学んでゆくことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は理系大学の中ではかなり高いと思います。
      大学進学も1割程の学生が毎年本大学、もしくは北大などに就学しています。
      獣医科の学生の免許取得率も高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      ほとんどの学生が大学周辺に住んでおり、隣人トラブルは少ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は随時新しくなっています。
      実験器具も先生方と相談しつつ、取り入れられやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生が一人暮らしもしくは寮に住んでいるので、食事をともにしたり、サークル以外の場でも同じ時間を過ごす機会が多くあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品加工、食品衛生、食品安全、食品微生物、食品栄養、統計学など(食品科)
    • 就職先・進学先
      小売・販売会社/商品・店舗開発
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:222588

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

麻布大学

麻布大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.83 (193件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.01 (1739件)
東京都渋谷区/東京メトロ半蔵門線 表参道
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.74 (215件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

この学校の条件に近い大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.80 (253件)
北海道小樽市/小樽駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

帯広畜産大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。