みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帯広畜産大学
出典:Ozizo
帯広畜産大学
(おびひろちくさんだいがく)

国立北海道/帯広駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(73)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    ミクロからマクロまで

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    畜産学部の評価
    • 総合評価
      良い
      生命科学ユニットは、特に野生動物の研究室を志望する生徒が多かった印象があります。人気の研究室は成績順で入れるかどうかが決まるので、それなりに単位を取っておく必要があります。専門的な分野なので院に進む人も多いです。実習は野外で調査を行うものや、顕微鏡を使って細胞培養するようなものなど盛り沢山なので楽しいです。この大学を選ぶ時に聞いた売り文句ですが、まさに「ミクロからマクロまで」です。
    • 講義・授業
      良い
      畜産は勿論、食品や経済などの先生もいるので幅広く学べます。選択科目次第では、獣医学部向けのハイレベルな講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室にもよるかとは思いますが、よく指導して貰えます。ゼミによっては複数の研究室で発表会を行なったりするところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      大学でも説明会が行われ、学務課もサポートしてくれます。自分の時は就職難で苦労しましたが、大学のサポートもあり就職することができました。
    • アクセス・立地
      普通
      近くにアパートが多くあり、寮もあるので通学は苦労しないと思います。しかし、車がないと若干不便な地域です。
    • 施設・設備
      良い
      建物は新しく、非常に充実しています。畜産大学なので動物たくさんいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      本人次第!色々なサークルがあるので、見学して見ると良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目で基本的な単位を習得。その後ユニット配属になり、それぞれの専門的な分野を学べます。
    • 就職先・進学先
      食品製造
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:217396

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.83 (193件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.01 (1740件)
東京都渋谷区/東京メトロ半蔵門線 表参道
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4040件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.74 (215件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

この学校の条件に近い大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.80 (253件)
北海道小樽市/小樽駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

帯広畜産大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。