みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    法律という自分の尺度が鍛えられます。

    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部企業法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      研究熱心な、勉強好きな教員が多い。
      かなり楽しく勉強できるし、周りのレベルも相応。
      法律に基づく考え方ができると、世の中が違って見えます。
    • 講義・授業
      良い
      教員の数は少ない。そのため取りたい従業が取れないことも多々ある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関しても入りたいゼミに入れないことも往々にしてあり、無気力な学生のみが集まるゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      就職先は選ばなければある。商大ブランドは北海道にしか効かない。ミーハーな学生も多いため、高望みしすぎる傾向もある。サポートは大学ができる最大限はしている。大学は就職予備校ではないので、自分は満足。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので、辺鄙ではある。ただし4年もいればなれる。忍耐力のある人間になれる。
    • 施設・設備
      普通
      夏は暑く、冬は寒い。全体的に古いが、新しいからなんだという部分もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制ではないので、内向的な人間は最初厳しいかもしれないが、サークル、ゼミもあるためそんなに心配しなくて良い。
    • 学生生活
      普通
      根が真面目なのでウェイウェイできないサークルと、実力がない部活、町内会のお祭りのような学祭、学校偏差値と同じようなミスコンがある、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学びたいものは一通り学べる。
      抽選が多い。
      4学科それぞれ魅力的。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      財閥系総合商社。リテール事業。
    • 志望動機
      法律知識、特に行政法、知財法について学びたかったため志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:617159

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.59 (117件)
北海道室蘭市/鷲別駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。