みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川大学

出典:K. Takeda
旭川大学
(あさひかわだいがく)
私立北海道/永山駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経営経済学科 / 在校生 / 2019年度入学 あまりおすすめできません。2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業2|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活5]経済学部経営経済学科の評価-
総合評価悪い他の大学は分からないのですが、各授業毎に質が全く異なります。また、グループワークなどのモチベーションの差があるため、苦痛に感じる場面が多いです
-
講義・授業悪い経済学部は男性が9割です。女性のお友達・恋人を作るなら他学部の方が楽です。また、グループワークの時などモチベーションの差があります。できるだけ自分と近いモチベーションの人を探して組みましょう。
-
研究室・ゼミ良いゼミナールは活動頻度が多いもの、少ないもの様々です。また、興味のある分野について研究しているゼミがあるとは限りません。ゼミ選びが大変です。
-
就職・進学良い去年までは就職率100%でした。しかし、今年はコロナの影響で就職率が下がりそうです。キャリア支援課は大学卒業後の行き場がない人に熱心に協力してくれます。
-
アクセス・立地悪い通うのに車があると便利です。バスやJRもありますが本数が少なく主要の旭川駅付近から通うとなると少し割高です。また、空きコマに時間を潰せるような場所は近くにないため、結局車があると便利です。
-
施設・設備普通経済学部でありますので、可もなく不可もなくです。 ゼミによっては冷蔵庫があったりします。
-
友人・恋愛悪い男性が9割です。女性のお友達や恋人が欲しい方は向いていません。
-
学生生活良い他の学部や短大の生徒も参加するサークルが多々あります。興味のある分野はあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済学、教職、法律、マーケティングを学ぶことが出来ます、、
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機センター利用なら1年間無料になる確率が高かったためです。入学後も頑張れば学費がタダです。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて一時期オンライン授業をしていましたが最近は対面授業です。食堂や談話ルームなど人と人とがコミュニケーションを摂るようなspaceにはパーテーションが置かれています -
-
経済学部 経営経済学科 / 在校生 / 2019年度入学 自分次第で可能性は広がるはず。2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]経済学部経営経済学科の評価-
総合評価良い総合的に言うとかなり満足しています。他の学科よりも楽しめていると感じています。楽しさの中に厳しさもあるが基本は素晴らしいです。
-
講義・授業良い先生の話が興味深く、魅力的な先生・授業が多いと個人的には思います。
-
研究室・ゼミ良い演習では、グループトーク、ディスカッションを通してコミュニケーション工場に勤められています。
-
就職・進学普通ゼミだけでなく、支援センターのスタッフも親切丁寧に相談に乗ってくださいます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からの距離ははっきり言って微妙なところ。札幌系の大学には物足りない点が多い。
-
施設・設備良い部活動にも専念できる施設が揃っており、充実した内容だと感じます。
-
友人・恋愛良い友人もとても多く恵まれている環境の中だが、疎外感を感じている人もいるかも。
-
学生生活良いサークルというよりも学内イベントが多くコミュニティが増えて嬉しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な経済の回り方を軸に、就職活動で生かせる内容が多いです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分自身の学力を考えたときに、自分に合っている大学だと思い志望しました。今ではこの学校に入れてよかったと思っています。
-
-
経済学部 経営経済学科 / 在校生 / 2019年度入学 社会貢献間違いなし。2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]経済学部経営経済学科の評価-
総合評価良い経済学部は星をつけるなら4だと思います。やはり学びたいけど学べないと言うこともあるので人によります。
-
講義・授業良い楽しいところではありますが学力の面では普通かと思いますはい。
-
就職・進学良いとても良いと思われます。楽しいところなので是非来てください。
-
アクセス・立地良い凄くいいというわけではないが素晴らしいところなので是非お願いします楽しいです
-
施設・設備良い新しい場所はあまり無いです昔ながらとも言えませんが是非来てください本当にお願いします
-
友人・恋愛良いすごく充実してるとても良いところなので来てください
-
学生生活良いイベントはとんでもなく楽しいんだべさ凄い事もできたり高校なんか目じゃあない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部では社会の事や卒業後の会社設立などが学べますいいところです
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来役に立てそういや役に立ちたいと思ったからです。是非来てください
旭川大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
内山雄介(元プロ野球選手) | 相洋高等学校 → 旭川大学 |
コウメ太夫(お笑い芸人) | 旭川大学経済学部 |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方どちらともいえない7人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度どちらともいえない7人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい7人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量多い7人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない7人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
旭川大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている7人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か7人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない7人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率女性が多い7人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流どちらともいえない7人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い7人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発7人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率どちらともいえない7人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い7人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない7人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない7人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある7人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
旭川大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い7人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い7人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い7人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
旭川大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
旭川大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川大学