みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    楽しい大学生活を送ることができます。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学を学びたいと考える学生にとってはオススメできる学校です。就職率も高いです。 まじめに学びたい学生にはオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの授業を自由に自分で組むことができるため、興味のある好きな講義を受けることができたり、自分でスケジュールを決めることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年の後期にゼミの見学をし、面接を経て所属のゼミが決まります。
    • 就職・進学
      良い
      就職に強い学校と言われています。公務員や金融機関に就職する人が多い印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りのJR小樽駅から歩いて坂を登ると30分程度かかります。
    • 施設・設備
      普通
      老朽化が目立つところが多いと感じます。図書館は綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがないため、サークル、部活動の友達と行動している人が多いです。
    • 学生生活
      普通
      大学祭は、規模があまり大きくないです。全学生が集まるイベントはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生で幅広い分野の基礎的な講義を受け、二年生以降で自分の所属学科を決めます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融機関
    • 志望動機
      国際交流や、留学の制度が整っていると聞いたことと、就職率が高いと聞いたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535964

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (503件)
北海道札幌市北区/あいの里教育大駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。