みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細

国立北海道/西御料駅
-
- 在校生 / 2016年度入学
協力しあう学校です。
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い横の繋がりも縦の繋がりも強めの学校です。
まずは勉強に関して、試験のときなど、みんなで情報を共有してみんなで受かろうという素敵な大学だと思います。何人かのグループで勉強したり、部活仲間と勉強したりしてます。貸し出しのできる部屋もあるので、家で勉強できない人も友だちと一緒に借りるといいかも。過去問を先輩から集める自信のない人も安心ですよ。ただ、図書館が試験期間以外は休日はやっていないので、普段から静かなところで勉強したい人には物足りないかもしれないです。
また先生たちも有名な方がいて、わかりやすい授業が多いと思います。たまに難しくてわからないときも、先生に聞きに行きやすい雰囲気だと思います。授業終わりでも放課後でもアポイントをとって質問しに行けます。そして丁寧に教えてくれますよ。
部活動については、すごく盛んです。特に運動部が盛り上がっていて、文武両道で頑張っている人が多いですよ。そういう人を見ていると、こっちも頑張ろうという気持ちになります。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481724
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細