みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部

出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)
国立東京都/国分寺駅
東京学芸大学 教育学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育学部 初等教育教員養成課程 / 在校生 / 2022年度入学 いい大学だと私は思います。2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学で学びたかった内容以上のものを学べているのでとても満足している。また、この学校に来てよかったと思えるないようである。
-
講義・授業良いさまざまな教授や講師から他の大学では教われないような内容を勉強することができる。
-
就職・進学良い学校の就職活動がとても充実しているとよく耳にします。サポートは十分だと思います。
-
アクセス・立地良いやや店が少ないようにも感じるが、交通の便も良く、いい場所だと思う。
-
施設・設備良い周辺の大学より圧倒的に施設が綺麗だと思う。運動場が印象的である。
-
友人・恋愛良い私は恋愛にはあまり深く関わっていないが、友人関係は並以上だと思う。
-
学生生活良い校舎が綺麗なこともあり、イベントはとても大規模で充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育についてのことだけでなく、さまざまな知識が身につく授業が多い。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機大学見学をした時にとても気に入り、学力も自分の目標としてはちょうどよかったから。
-
-
教育学部 初等教育教員養成課程 / 在校生 / 2022年度入学 教育に特化している学校2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学で将来教育免許を取りたい人にはオススメする学校です。みんなが目標に向かって頑張れる最高な学校です。
-
講義・授業良いとにかく自分が学びたい教科について講義の授業が展開されていくので、最初から最後まで意欲を持って参加出来る。
-
研究室・ゼミ良いゼミの演習では、自分が将来必要なゼミを考えてここの単位で取得していくため、必要なことしかやらないので非常にやりがいを感じる。
-
就職・進学良いやはり、教育に特化した学校なので卒業と同時に教育免許が取れる、教員になりたい人には最高な学校です。
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠いですが、敷地は東京にしては広くサークルの活動スペースも十分確保してあるように感じます。
-
施設・設備良い校舎は古い場所や新しい建物などありますが、図書館の自習スペースは非常に快適です。
-
友人・恋愛良い学内では同じ将来の夢を持つ人が集まっているのでお互いに刺激を与え会いながら日々精進できると思います。
-
学生生活良いサークルは数が多くやりたいサークルを掛け持ちできるものもあり、とても良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教育課程について学び、2年次には実践講習を行います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私は、幼い頃から学校の先生になりたく、小学校、中学校、高校の全ての教育免許を取ろうと考えたので、この学校を選びました。
-
-
教育学部 初等教育教員養成課程 / 在校生 / 2022年度入学 忙しすぎるから辛い部分もあるけど慣れます2022年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]教育学部初等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通辛さ9割、楽しさ1割って感じです。これから楽しさの割合をできるだけ伸ばしていきたいですね…望み薄ですが。
-
講義・授業普通初等教育教員養成課程理科生です。
面白い授業もありますが、実験は本当にきついです。夜遅くまで残されることが普通にあり心身共にやられてる人が周りにもいる状況です。レポートのやり方などを変えないといけない気がします。 -
研究室・ゼミ普通まだあまり研究室での活動は無いです。3年生ぐらいから恩恵があるはずです。
-
就職・進学普通まだサポートなどを受けてないです。こちらも3年生ぐらいからですかね。
-
アクセス・立地悪い武蔵小金井駅からも国分寺駅からも徒歩約20分かかるので夏は地獄です。本当にきついです。
-
施設・設備良い古い部分はありますが、ある程度良いです。WiFiは弱いですが…
-
友人・恋愛良い辛い状況を乗り越えられる良い友達はできた気がします。
学内カップルも見かける時があります。 -
学生生活普通まだあまり経験できてないです。小金井祭は今年は対面開催できるみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教員になるための基礎、各科目の専門的な知識を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小学校の先生になりたかったから。教員養成に強い大学なので適してると思ったから。
心理学を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 042-329-7111 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
心理学×東京都おすすめの学部
東京学芸大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部