みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 青葉小学校 >> 口コミ
青葉小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]-
総合評価良い先生と良くない先生の差が激しく、親の顔色を伺って空回りしてるところが多いです。他校に比べ学力の面でも劣っていると思われます。校則にないものは担任しだいで変わるという所があり統一していただきたいです。
-
方針・理念しっかりしていたら、担任次第で校則が変わるようなことは無いと思います。学校側の対応が悪く親同士の関係も崩れることが多いようです。先生達が校則をきちんと理解していなければ子供たちの方針も決まらないのでは.......?
-
授業ごく普通だと思いますが遅れた分を取り戻すのに他校に比較して冬休みはじめなどを使い、大晦日間近まで学校でした。
-
施設・セキュリティセキュリティは万全かと思います。
-
アクセス・立地周辺帰宅時に変態がでるのが多いとは思いますね。
-
保護者関係(PTA)やはり先生の器量がない場合親同士の関係が悪くなる場合がかなりあります。
-
イベント校外イベントが他校より少ないと思いました。あと、バザーと称した青葉でわっしょいは親の協力をもう少し煽り、良いものにした方が良いのではないでしょうか.......
投稿者ID:5257483人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い小学校です。あまり子供の人数が多くないため、一人一人に目が届き定期的に個々の状況などを冷静に見ていただいてるのが、わかるので安心できます。
-
方針・理念教育方針をしっかりしてもっていて安定していると思います。大切なことを教えてくれます。
-
授業算数にはTTといって先生が担任以外にもう一人ついてくれます。
-
先生子供に自信をつけさせてくれるといった配慮があります。基本褒めて伸ばすといったやり方でとても安心しています。
-
施設・セキュリティ図書館にはたくさんの本があり充実しています。きれいで見やすく本が嫌いな子でも好きになると思います。
-
アクセス・立地周りが住宅街で、団地もとても多いですし夜も明るさもあり心配もなく家から近いところに学校があるので安心できます。
-
保護者関係(PTA)とても熱心で役員などは、みなさんで協力してやっています。行事があるときも、みなさん率先してやるので団結できています。
-
イベント青葉祭りといって子供たちだけでやるお祭りが毎年あり、みんなで協力し合っている姿がめにうかびます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養も考えられてて、とても美味しいと絶賛です。
-
費用他の学校がいくらかはわからないですが、学校側が計算して決めてるのだから妥当なんだと思います。
入学について-
志望動機指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:731971人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校に比べて、課外活動が少ないように思います。どちらかというと、子供の意見より、親の意見を取り入れている感じです。何事にも、問題を起こしたくないようなところがあります。
-
方針・理念教育理念は、悪くないと思います、校風ならではの理念だと思いました。ほかは、とくに思いつきません。
-
授業少人数制なので、TTをおき、その子のペースに合わせて、わからないところを教えていて、一方的な授業ではないので、良いと思います。
-
先生良い先生とあまり良くない先生との差があるかと思います。楽しく学校に行きたいとは、言わないので、担任がかわった時点で、ちょっと残念なところがあります。
-
施設・セキュリティ耐震工事もしているし、セキュリティもしっかりしているようなので、良いと思います。
-
アクセス・立地閑静な住宅街の中で、駅からも比較的近いので、良いと思います。町内の方からも、見守られています。
-
保護者関係(PTA)子供の意見よりも、親の意見を取り入れているところがあるかと思います。多少の危険があっても、その中で、いかに安全に行うかということを教えるべきである。
-
イベントスキー授業が他の学校より、少なかったり、遠足の予備日がないので、雨が降ったら、中止になったり、雪まつりの参加がなかったりと、他の学校に比べて、少なすぎる。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれたメニューだと思います
-
費用普通なのではないかと思います。
入学について-
志望動機指定校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:730711人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道釧路市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、青葉小学校の口コミを表示しています。
「青葉小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 青葉小学校 >> 口コミ