みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 北鎮小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史のある学校で保護者やobの繋がりも深く、子どものケアもしっかりしている印象です。子どもたちのびのびと育つ環境があると思います。
-
方針・理念歴史が深く長く続いているということが子どもにとてもプラスになっている面があると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この小学校は二年目ですのでまだわからないことの方が多いです。タイトル通り公務員が多いですので、出入りがありますが子供たちは慣れています。
-
方針・理念方針理念はどういったものかはわかりませんが、校長先生が毎月書いている学校便りがとても個性的で毎回楽しく読ませてもらってます。
-
基本情報
学校名 | 北鎮小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ほくちんしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR宗谷本線 新旭川 |
|
電話番号 | 0166-51-5111 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2010年度入学)※ | |
給食 | あり いろいろ多彩なメニューが出されていて栄養面でも問題ないです。※ | |
行事 | イベントは今の子どもたちも保護者の小学生時代と変わりなく一般的なものは全て行われていると思います。※ | |
学費 | 費用は他校の現状が分からないので見当がつきません。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2010年度入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道旭川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 北鎮小学校