みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 緑が丘小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合で優れています。 周辺に医科大学、中学、高校等の教育機関が集まっており、勉強するのに環境が良好です。 ただし、ついていけない子には、ちょっと大変です。
-
方針・理念歴史がある部類に入っているため、方針や理念がまとまっていて、校長先生から末端の教師まで行き渡っている感じがします。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りが幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校・大学・専門学校などなど教育関係は揃っていますので、必然と教育熱心な先生や親が集まりやすいです。昔から、そんな環境です。
-
方針・理念これも、昔から変わっていない印象。やはり聞きなれた理念や方針は子供に引き継がれることが嬉しく感じて入学してもらいました。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 緑が丘小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みどりがおかしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR富良野線 緑が丘 |
|
電話番号 | 0166-65-6369 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2010年入学)※ | |
給食 | あり いつも美味しそうなメニュー表を子供が持ち帰り、何が美味しいかや、オカワリするものを教えてくれます。※ | |
行事 | 他の学校と同じ時期に同じイベントがあります。 近隣のおじいちゃん・おばあちゃんが沢山見られるように、近隣の他校と日付をずらして開催する工夫があるようです。※ | |
学費 | 妥当な費用だとおもいます。 他の市立小と同じ。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2010年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道旭川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 緑が丘小学校