みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  久我山幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

久我山幼稚園
(くがやまようちえん)

東京都 杉並区 久我山駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.25

(27)

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学

    愛情教育に全力を注ぐ伝統のある地元幼稚園

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      長い歴史と伝統がある幼稚園です。地元の人達にも出身者が非常に多いです。私ももちろん久我山幼稚園出身です。文化・伝統を大切にしつつ,園児の自由を保障した教育・保育を行っているのは昔から変わらず,変わったことと言えば,指導体制とセキュリティーの強化,保育園部門,2歳児のプレ幼稚園(ピコランド)が設置されていることです。園長先生を中心として,「チーム久我山幼稚園」という体制がしっかりしており,先生方が大変チームワークよく取り組まれ子どもたちを指導してくださっているのがありがたいです。各行事も充実しており,子どもたちにとって,楽しい幼稚園生活をおくれるに違いありません。先生方は幼児教育の研究にも熱心に取り組まれており,日頃の教育に反映しておられます。また,地域的にも安定しており,多くの保護者の方も教育熱心です。近隣の学校に,新校舎が完成してから数年の杉並区立高井戸第二小学校,杉並区立西宮中学校,東京都立西高等学校があり,昔からこのような進路を選ぶ子も多いです。お受験をする園児も一定数いますが・・・。
    • 方針・理念
      茶道をはじめとした文化や伝統の継承を大事にしている一方で,グローバル社会に生きる日本人の育成に力を入れ,のびのびと幼児を育てている点に教育方針や理念が確実に表れています。また,音楽教育,体育教育等に力を入れているほか,各行事の際には,園長先生ご自身が全力で,若い先生方といっしょに動かれて,全園児に対して,愛情深い暖かい教育をされています。1学級の人数は30名前後と多いのですが,2~3名の複数の先生方によるティームティーチングが行われています。先生方も一生懸命で暖かく指導してくださり,子どもたちは自然環境に恵まれている幼稚園の園舎(特に年少児は新園舎)と,比較的広い園庭で,居心地もよく楽しい幼稚園生活を過ごしています。一方,近年は保育園部門にも力を入れており,学園全体として,こうした教育方針・理念としての風土が根付いています。地元においては,今最も注目されている幼稚園・保育園をもつ学園の1つです。近隣の方々で,これから幼稚園への入園を考えておられる方には,ぜひおすすめの幼稚園と保育園です。幼稚園には,周辺の区域からのバスによる通園も充実しています。
    • 先生
      基本的に2~3名の複数の先生による指導が行われています。先生方はやさしくあたたかく,園長先生も一生懸命若い先生方とともに動かれ,全園児に対してやさしくあたたかく接してくださっています。朝の自由保育のときには,教室や園庭で子どもたちは自由に遊んでいますが,その間先生方が園児一人一人に丁寧に声をかけてくださっています。中にはベテランの先生も数名おられ,若い先生方をリードされているようです。また,園児が帰った後は,研究・研修に励まれ,幼児教育の研究会に参加されている先生も多いようです。教育の1つの特徴が年中からの茶道であり,一通りの礼儀と作法を,複数の茶道教授の先生から学びます。全園の先生方のチームワークもよく,「チーム久我山幼稚園」という雰囲気がよく伝わってきます。一方,子どもたちにとって,自由でのびのびとした環境をつくってくださっています。保護者への対応も大変丁寧です。質の高い幼児教育・保育を受けるなら,久我山幼稚園を一保護者としてぜひお勧めします。
    • 保育・教育内容
      音楽活動,体育活動,造形活動、読み聞かせ,劇,茶道,自由遊び,運動会,いもほり,ひなまつりの会兼学習発表会,親から離れての宿泊行事(年長のみで高尾わくわくビレッジで実施)等を大事にしたバラエティーに富んだ保育・教育内容です。夏季保育,井の頭公園への親子ウォーキング等,夏季休業中の行事も充実しています。先生方は2~3名のティームティーチングによって,やさしくあたたかく指導されており,目がよく行き届いていて安心です。かつてはお弁当の日が多かったのですが,昼食をとる4日間のうち,3日間は給食(外注のお弁当で希望制),自宅からのお弁当の持参は週1日だけになりました。体育専門の先生も常勤でおられ,茶道は経験豊富な茶道教授から指導を受け,年中以上は礼儀や作法について学びます。登園は9時までで,早く着き次第自由保育(園庭での自由遊びなど)になり,全員が揃ってしばらくして,教室内での一斉保育となります。帰りのおむかえのときには,1日の生活の様子を毎日丁寧に先生が話してくださいます。
    • 施設・セキュリティ
      年少・年中・年長ともに4クラスの計12クラスであり,1クラス当たりの園児の人数は30名程度と多めですが,各クラスとも2~3名の複数の先生が役割分担し,担任の先生を中心として,ティームティーチングで指導されていますので安心です。(1名で20名程度を受け持つより,多少人数は多くても複数の先生による指導の方がかえって安心です。)園庭は年少用の上の園庭と年中・年長用の下の園庭があります。幼稚園としては,園庭は比較的広いほか,隣に久我山稲荷神社が,至近のところに久我山公園があり,環境は大変恵まれています。通園は徒歩通園のほか,通園バスが3台あり,近隣地域よりバスで通園してきている子も多いです。園舎は年中・年長棟は耐震化・リフォームを行って使われていますが,年少棟と記念館は新しいです。水飲み場・お手洗いもきれいに整備されています。
    • アクセス・立地
      京王電鉄井の頭線久我山駅から子どもの足で10分ほど。隣に久我山稲荷神社があり,自然環境にめぐまれています。杉並区立久我山公園が至近のところにあり,徒歩通園の場合は帰りに少し親子で遊んでから帰宅することもできます。ピーコックストア(中にダイソーあり),サミットストア,ファミリーマートが2軒,ローソンが1軒,セブンイレブンが3軒,Fマートという地元の酒屋さんのコンビニエンスストアが1軒。オリジン弁当が1軒,とんかつさぼてんが1軒,松屋が1軒あるので,幼稚園の帰りに食品を購入するのも便利です。幼稚園バスが3台あり,西荻窪方面,宮前方面,富士見ヶ丘方面,高井戸方面,烏山方面ときめ細やかに運転されているので,周辺からの通園も大変便利です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      母親による参観,個人面談のほか,父親参観日が設けられています。あとは,モーニングハイクで井の頭公園に行くときに参加する父親も多いです。融資団体のチームパパの皆さんが,幼稚園の行事のほか,盆踊り等の地域行事においても頑張ってくださっています。
    • イベント
      運動会は杉並区立高井戸第二小学校の校庭で例年10月の第1土曜日に行われます。)年長はクラス対抗リレーがあり全員が走ります。年長は応援団や楽器演奏を等の役割分担もしながら,最高学年として,運動会を盛り上げます。親子競技は毎年あります。いずれも午前中に終了します。園外保育は年少・年中・年長によって行き先が異なりますが,井の頭公園,野川公園,小金井公園等にバスで出かけます。親子行事として,任意参加のモーニングハイクがあり,年少は井の頭公園に集合,年中・年長は幼稚園に集合して,玉川上水遊歩道を歩いて,井の頭公園(御殿山)まで歩いて年少さんと合流し,朝食をとって,休憩してから帰路につき,井の頭公園ステージ前で解散します。父親を中心とした参観日(母親でももちろん可)は2クラスずつ土日に分かれて行われ,自由保育,一斉保育を参観し,読み聞かせを参観した後,簡単な親子劇を行いました(今年度年少の愚息のクラスの場合)。ひなまつりが実質的に1年間のまとめの学習発表会として位置付けられており,年少教室上の小ホールで劇の発表をします。あまり広くないので,午前午後入れ替え制で,保護者の席も入れ替わります。
    • 保育時間
      徒歩通園の場合,いつもは8時30分ら9時00分までに登園であり,バスはこの時間帯に順次到着し,登園・到着し,自由保育へと移ります。水曜日のみ午前中で終わり,月・火・木・金はランチパーティー(外注のお弁当型給食),または,お弁当のあと午後に帰りの会をします。延長保育は定期的に行っているお子さんと,枠は限られており,事前予約性ですが,特定の日だけ行くお子さんがいます。ほとんど愚妻が対応しており,私はこれ以上のことがよくわからないので,ご容赦ください。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      まず第1には,私が久我山幼稚園出身であり,幼い頃の思い出をふりかえってみても,楽しく充実した幼稚園生活を過ごすことができたからです。当時は先代の園長先生でしたが,現園長先生に交代されてから,先代の園長先生の教育方針を引き継ぎ,一方,複数の先生による指導体制や,チーム久我山幼稚園,先生方の研究・研修制度等をつくって来られました。園舎も順次リフォーム・耐震化,新築,改築が行われました。そして,学校法人野上学園という私立幼稚園ながら,公立杉並区立高井戸第二小学校と連携しながら,地域の拠点としての幼稚園-小学校という体制をつくっておられます。園長先生は,高井戸第二小学校の学校運営協議会委員(コミュニティースクール委員)を務めておられます。年中園児は,高井戸第二小学校の見学に行きます。このほか,音楽・体育・造形活動もこれらの専任の先生のもと積極的に指導が行われ,(昔から)茶道の指導が専任教授により行われ,一通りの礼儀・作法を学ぶことができます。一方,子どもたちはのびのびと幼稚園生活を楽しみ,自由な園風も魅力的です。こうした教育内容に賛同する地元・近隣の方は久我山幼稚園を選択しています。
    • 試験内容
      私の愚息は2人とも2歳児クラス(週1回)に在籍しておりましたので,その在籍者だけによる別枠で,保護者のみの集団面接がありました。内容は入園希望理由が中心でした。私は口下手でうまく言えなくて困るのですが,教育方針を完璧に理解され,大変立派なことを言うことができる雄弁なお父さまもおられましたので,少々緊張しました。内部生の場合,長男のときも次男のときもそれだけでした。ここは推測の域を抜けませんが,内部性の場合,日頃の2歳児クラスでの子どもの様子が入園試験のようなものであり,先生方は2歳児クラスの子どもたちの様子も大変よく知っておられます。ただ,2歳児クラスに入るのが結構大変であり,長男のときは私と妻,祖父母(私の両親)と交替(私がもちろん中心)で徹夜で並びました。遅れた人は補欠でした。その後はシステムが年々徐々に改善されていると思います。
    • 試験対策
      長男・次男とも内部でしたので,子供には特別な対策はしませんでした。集団面接対策としては,現在の教育方針の理解に努めるとともに,私の昔の在園経験と重ね合わせながら,面接で話すポイントをいくつか絞ってまとめて,一応練習して本番に臨みました。雄弁なお父さまがおられ,口下手な私は極度に緊張し,長男のときも次男のときも,言葉が詰まったり噛んだりしてしまいましたが,2人とも無事合格させていただきました。推測の域を出ませんが,内部の場合,2歳児クラスでの子どもの様子を先生方はとてもよく知っておられ,週1回のプレ幼稚園生活が実質的に入園試験のような役割を果たしているのではないかと思われます。
    投稿者ID:624658
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
長い歴史と伝統がある幼稚園です。地元の人達にも出身者が非常に多いです。私ももちろん久我山幼稚園出身です。文化・伝統を大切にしつつ,園児の自由を保障した教育・保育を行っているのは昔から変わらず,変わったことと言えば,指導体制とセキュリティーの強化,保育園部門,2歳児のプレ幼稚園(ピコランド)が設置され...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
一生懸命やってくれている先生もいるが、園の方針や価値観が古いと感じることが多々ある。昭和体質からアップデートされていない。
また、マンモス園だからなのか清掃が不十分だからなのか、常に病気が蔓延している。家族の予定がある週は前もって一週間休ませる家庭もあるくらい。クラス全員が揃うことは年に数日しかない...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

久我山幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  久我山幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

國學院大學附属幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.44 (11件)
私立 / 杉並区 久我山駅
玉成幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.47 (9件)
私立 / 杉並区 三鷹台駅
立教女学院短期大学附属幼稚園天使園
近隣の学校です
★★★★★ 4.58 (3件)
私立 / 杉並区 三鷹台駅