みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 音の光幼稚園 >> 口コミ
音の光幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価メリハリのある朝の会から始まり毎日色々なお勉強をしてくれます。幼稚園の子にしては落ち着いている子が多いと思います。週末にある宿題も自分からやってくれるようになります。遊びも大切ですが「やる時にはやる」姿勢が自然と身につく幼稚園です。
-
方針・理念毎日音楽にふれ、園のホールで演奏会などを開催してくれます。自然と音感が良くなると思ってます。幼少の時から色々な楽器に触れる事もできるので目、耳、手、心豊かになります。
-
先生先生方はいつも明るく笑顔です。ちゃんと叱ってくれます。その後のフォローもしてくれます。喫煙者の先生もいるので時々お会いした時にニオイが気になります。
-
保育・教育内容リトミック、英語、体操、毎週あります。夏休み、冬休み宿題と絵日記あります。大変ですが慣れます。年長になると読書感想文も書くので小学校に上がってからのことを思うと楽です。おやつ付きで有料でお預かりもしてくれます。でも安いです。
-
施設・セキュリティ基本的に門はきちんと閉められていますが自由に開閉できます。受付(職員室内)に人は居ますが席を外す事も。
-
アクセス・立地住宅街にあるので静かです。 駐車場も完備されているのですが路上駐車する保護者もいるので近隣から苦情もあるようです。近くのスーパーの駐車場をご好意で停めさせていただけます。
幼稚園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容母親学級・給食試食会
-
制服あり
-
制服の特徴男女とも夏冬とても可愛いです。男の子は冬用の長ズボンの購入可能。
-
イベントオペレッタ・おさらいの会・運動会・バザー・芋掘り遠足・・・
-
費用私立です。他の幼稚園より割高です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由お勉強系の幼稚園に入園希望。子供も気に入ってくれたから。
-
入園時に必要なものランチョンマット、おしぼり、スプーン・フォークセット・指定寸法の手提げ・体操着袋
-
試験内容両親・子供との面接。 面接官(先生)と子供の簡単な雑談
-
試験対策元気よく受け答えが出来る様に名前・年・好きな遊びなどの答えを練習しました。
投稿者ID:1038263人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮城県仙台市青葉区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 音の光幼稚園 >> 口コミ