みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> やまびこ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価子どもの成長を一番に考えて、熱心に保育していると思う。
保護者への細やかな配慮がない。
最近、園のトップが変わってから、おおらかな優しい雰囲気が無くなり、対応に柔軟性が無くなったのが残念。 -
方針・理念教育理念はしっかりあるが、独特の考え方の方針も多いので好き嫌いは分かれると思う。
草履保育
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価大自然に囲まれながらも、自主性を重んじた園!
親子共々学べた幼稚園でした。
園庭には、一輪車、自転車ができるスペース、大きな芝生とローラー滑り台は夏にはウォータースライダーにもなります!
園内に、畑、梅や柿の木、亀も居ます。
この大自然に囲まれながら、子ども達が興味を持ったことに対して全力でサポートしてくれる幼稚園です。
遊びや行事を通して、その都度子ども達同士で話し合い、互いに意見を認め合って常に真剣に過ごしている子ども達の姿を見て親も学べる事が沢山ある園です。 -
方針・理念"子どもは遊ぶのが仕事"をモットーに、遊び中から自然に文字書きや計算、相手への思いやり、等々...生きていく為に必要な術を全て身につけさせて頂だいたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価やまびこ幼稚園に通って子供が成長していく姿を見れる。毎日楽しいと喜んで通っていて、卒園しても幼稚園に帰る場所がある。
-
方針・理念うちの子供は、先輩達の姿を見てコマ回しに興味をもち、1000回コマをまわすことを目標にした。それに伴い数字も1~1000まで書けるようになった。勉強として教えるのではなく、自分で目標を掲げさせてくれ、遊びの中で数字を学習していた。
子供達にやりたいという気持ちにさせてくれ、目標を自分で決め、工夫しながら、コマ以外でも文字書きや植物の観察、都道府県を覚えること、様々なことを仲間と協力したり、体験を通しながら学んでいる。心で感じ、本当の意味での頭を使うことを子供に教えてくれている。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価広い園庭で一輪車、自転車が乗れるようになります。
園庭には多様な植物があり、梅ジュースや梅干し、干し柿などを希望の園児達と作ります。
亀のお世話は希望者がチームとなってお世話をします。職員全体で見守り、成長させてくれる、素敵な幼稚園です。縦の関係が出来ています。 -
方針・理念失敗は成功のもと!園長先生を初め、全ての先生が共に歓び、失敗を成功に変えてくれる環境を作ってくれます。子供にとっては厳しい事もあるかもしれませんが、乗り越えさせてくれる力を育んで頂けました。
-
基本情報
学校名 | やまびこ幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | やまびこようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園 |
|
電話番号 | 022-245-2248 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
宮城県仙台市太白区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
やまびこ幼稚園の評判は良いですか?
-
やまびこ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> やまびこ幼稚園