みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 初音丘幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価預かり保育を行っており、働くお母さんにやさしい環境で、保育園と違う教育を受けることができるのでとても満足しています。
-
方針・理念親が主体ではなく、子供が主役の教育を行っており、たくましい子供が育つ環境である。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価今どきの幼稚園ではやらないような、泥んこ遊びやボディペインティング、クッキングなど様々な遊びを体験させてくれます。 また親の出番も最小限で、基本的に先生と子供だけで運営しようとする姿勢が大変助かります。
-
方針・理念お手紙や面談機会が多く、子供の普段の生活をわかりやすく伝える手段が色々あり助かっています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供を安心して預けられる幼稚園です。
園児数が多いにも関わらず、先生方の目が行き届いており、降園後のミーティングにも力を入れているらしく、先生同士の連携や伝達がとても良く行われていると思います。
アンパンマンのキャラクターが園バスや園舎の要所に使われているのも、年少さんには馴染みやすくて良いし、絵本部屋があるのもよく考えられていると思います。
うちの子はなかなか母親から離れられず苦労しましたが、慣れるのに時間がかかる子供にもじっくり付き合って下さり、その子のペースに合わせて指導して下さるところに大変感謝しています。
給食が週二回、お弁当が週二回というのもバランスが良く、ママ達にとっても負担が少なくなっています。
イベントや行事が多いので、そちらは大変な面もありますが、子供にとっては様々なことを経験でき、充実した幼稚園生活になりそうです。
日々成長を感じられ、うちの子のように少し成長が遅めな子供でも、ここの園に通っていたらきっと成長してくれるだろうと期待を持てます。 -
方針・理念とにかく園長先生の考え方が大変素晴らしく共感できます。
子供達に自分で考えて自分でやってみようと頑張る気持ちを育むという点に力を入れていて、うちの子供も入園してから「自分でやる!」と言って頑張ろうとする姿が増えたので大変嬉しく思っています。
先生方にも残業をなるべくせず、余暇を楽しむよう指導しているようで、みな生き生きとしているのが印象的です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価楽しい子供たちの笑い声がよく聞こえてきます。とてもアットホームな幼稚園かと思います。先生方もハツラツとしていて、みているだけで心が和みます。
-
方針・理念アンパンマンをイメージキャラクターにして、とても可愛らしい幼稚園です。建物も立派で、先生方も優しくいろいろと手の込んだ行事を用意してくれて、親子共々に楽しめます。幼稚園バスも広範囲に送迎をしてくれるため、園の方針に合うなら立地は問わずに通えます。
-
基本情報
学校名 | 初音丘幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | はつねおかようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 相鉄本線 和田町 |
|
電話番号 | 045-331-3377 |
|
公式HP | http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/youji/kdata/k5009.html |
|
保育・教育時間 | 18時半を過ぎると30分500円なので少し高く感じます。1分でも遅れると課金されるので注意が必要です。(2018年入園) | |
行事 | 基本的に子供たちだけで行うことが多く、遠足、クッキング、餅つき、芋ほりどれも子供は楽しんでいます。(2018年入園) | |
制服 | あり (2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 横浜市認可の園ですが、基本は横浜市は私立ばかりなのでお高いです。 | |
選考の有無 | あり(2018年入園) | |
選考方法 | 園長先生との面接、先生方との面接がありました。 園長先生との面接では子供の特徴や園を選んだ理由などの質問があり、先生方との面接では主に子供と先生との1対1でのやりとりでした。先生の方から「今日は何を食べてきたの?何で遊ぶのが好き?」などの質問や簡単なやりとり遊びなどがありました。(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
神奈川県横浜市保土ケ谷区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 初音丘幼稚園