みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> パドマ幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが毎日楽しかった、と帰って来てくれました。園の雰囲気が明るく、先生たちも元気です。ホームページなどで子どもたちの楽しい様子が伝わってきます。小学校に上がってもこの幼稚園の子どもたちは落ち着いて座ってきちんとお話を聞けるようです。
-
方針・理念少人数で温かな園でした。遊ぶ時は思いっきり遊ぶ、きちんとする時はする、といったことが日々の生活や活動で自然と身につきます。けじめをつけた教育をしてくれます。見た目より、中に入ると園庭や保育室もひろいです。
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価小学校へ行ってもきちんと座れる、先生の話がきける、当たり前のことですが、小学校に上がり出来ない子たちはたくさんいます。幼稚園からそれが出来るようになるのはすごいと思います。この幼稚園を選んで良かった。
-
方針・理念子供らしくのびのび、でもケジメもきちんとあり、しっかりするところはしっかりする。悪いことはしちゃだめなんだよと先生たちもきちんと教えてくれます。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価完全給食です。温室プールがあるけど夏だけです。芝生がしいてあり裸足で遊べます。駐車場が狭いので車で送り迎えの人は大変かもしれません。
-
方針・理念仏教でお釈迦様の教えを学びます。お経もとなえます。年長さんになるとお茶の勉強もします。お釈迦様を大事にしてます。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教の教えを教えてくれる。完全給食。保育料が高い。少人数で先生の目が届きやすい。建物が古くて耐震が、心配。芝生が敷かれてて裸足でのびのび遊べる。
-
方針・理念仏教でお釈迦様を大切にしている。朝の歌にもでてくる。命の尊さを教えてくださる 命を大切にする人間となろう。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
宮城県塩竈市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
パドマ幼稚園の評判は良いですか?
-
パドマ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> パドマ幼稚園