みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園苫小牧もも花幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価英語のほか体操やダンスのレッスンが月に一度あります。ひと学年ひとクラスと少人数なので、入園から卒園まで同じお友達と過ごせるので進級時に子どものストレスが少ないと思いますし、先生方の目が行き届いていると感じます。子どものみでの園外行事はありますが、平日に親が参加する行事は学期ごとの参観日程度と少ないので、仕事をしている人にはありがたいと思います。
-
方針・理念学習面も身体作りも適度にありますが、教育に力を入れたいと感じる人には物足りないと感じるかもしれません。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価認定こども園になり入学金が0円です。制服代が2万ほどかかりますがしっかりとしたかわいい・かっこいい制服です。月額は収入によって変動。給食代は月5000円ほどで毎日出してくれます。
-
方針・理念園児が少ないため毎日の着替えなどもこどもたちが自分で出来るまで待ってくれているようです。出来ない事は自分で伝えることの大事さを伝えてくれる幼稚園です。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園苫小牧もも花幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんとまこまいももはなようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 錦岡 |
|
電話番号 | 0144-67-5650 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 開所時間は7:30?18:30です。8時前と18時以降は延長料金が発生します。預かり保育は当日の申込でも可能です。長期休暇時の預かりは事前に調査票が配られてそれに記入して提出する形になります。(2018年入園) | |
行事 | 年に一度の七夕会が保護者も参加する行事で子ども達が楽しみにしているイベントです。普段仲良くしているお友達がわかったり、保護者同士の交流の場になっています。(2018年入園) | |
制服 | あり ジャケットとチェックズボン&スカート、黄色い帽子が指定。ポロシャツと紺ソックスが自前で用意します。(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 認定こども園なので市の定めた金額+給食代約5000円+バス代約2000円+PTA会費(毎年変動?約1000円)です。うちは大体2万くらいです。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道苫小牧市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園苫小牧もも花幼稚園