みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大和大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大和大学
出典:運営管理者
大和大学
(やまとだいがく)

私立大阪府/吹田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(156)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    様々な分野に目を向ける

    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの大学と比較するとサポートが充実していてると思います。また自分の専攻だけではなく他の専攻にも目を向けることでまた違った視点から物事を観察することを進んで取り組んでいる学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      他専攻の講義を受けることができて様々な分野の知識を得ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業の方のお話を聞ける機会が多く自分自身のやりたいことをみつけるサポートが充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分圏内にあるため通学しやすく、周りにお店が数多くあり利用しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      講義棟が新しく、設備もきれいなのでとても有意義に過ごすことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内以外にもサークルや部活で人とのつながりができ、楽しく過ごせています。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活ともに活発に行われています。数も多く自分に合うものが見つけやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な基礎科目を学び、2年次から徐々に専門的な内容が増えていきます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      今後の世の中を考えると情報系は必須のものだと思い、大学を探していたときに大学に理工学部ができること、専攻に情報があったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735555

大和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大和大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

大和大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。