みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  沖縄国際大学   >>  総合文化学部   >>  口コミ

沖縄国際大学
出典:Sketch
沖縄国際大学
(おきなわこくさいだいがく)

私立沖縄県/儀保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(275)

総合文化学部 口コミ

★★★★☆ 4.08
(126) 私立大学 292 / 1830学部中
学部絞込
12681-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉を勉強したいという方、興味がある方にはとても良い学科がある大学です。国家試験対策をしてくれたりします。教授は生徒一人一人の相談にのってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      講義は、年度あがっていくごとに専門性が高まっていきます。外部からの特別更新が来て講義が行われる場合があります。実習などあり専門性を身に付けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年生からそれぞれの興味のある分野にわかれます。先生によって、国家試験や就活に力をいれてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職説明会が、学校内で行われていて、国家試験や公務員試験をうけてる先輩が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      車をとめるのが大変なので、はやめに来てとめることをオススメします。
    • 施設・設備
      良い
      施設は、新しく建て替えてとても開放的な施設整備になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活があるので、参加してる人たくさんいます。友達は、繋がったりするのでたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      大学祭は、大規模で有名なアーティストがきてくれます。他の大学からの生徒の参加もおおいとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から2年生で、様々な知識学び、3年生から実習など、学んできた専門性を高めます。課題研究や卒論と同時に国家試験に向けて勉強します。卒論は1万6000千字程度書きます。
    • 就職先・進学先
      福祉関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:333509
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人間福祉学科の社会福祉専攻は、実習や座学で福祉についてより深く学ぶことができます。福祉は分野が広く、それらをゼミで細かくわけています。福祉のことを何もわからなくても、わかりやすい事例をまじえながら、丁寧に教えてくれるし、外部の方も多く授業にきてくれます。ボランティア支援室との関わりが深く、様々な分野のボランティアに参加できます。この学科にきたからといって、必ず福祉の道に進む人ばかりではありませんが、ここで学んだことは、必ず将来役に立つと思います。
    • 講義・授業
      良い
      福祉の現場で実際に働いてる方々の生の声をきくことができます。
      先生方は、自分のゼミ以外の生徒にも親身になって相談にのってくれました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生から専門のゼミにわかれます。
      1年生の時にどんな分野に進みたいか、考えておくといいです。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の話を聞く機会をつくってくれます。
      また、キャリア支援課は親身になって相談にのってくれ、アドバイスもくれます。
      履歴書の添削や面接練習もしてくれ、外部の方がおこないます。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスか車での通学です。駐車場の場所によっては、混み合って止まらないことが多いです。また、狭いため、事故もあります。
      みんなが集中する時間帯は周辺の道路も混みます。
      大学の周りにはごはん屋さんが多いのでそこは困らないです。
    • 施設・設備
      普通
      夏は毎日クーラーが冷えるほどかかってます。
      校舎も一部あたらしくなり、とってもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学科はみんなほとんど同じ授業で、実習をのりこえ、国試を受けてきました。最初はこんな広いところで、関わらなければ誰とも関わらない場所でどう過ごすか不安でしたが、同じことを一緒に頑張ってきた友達はいまでも大切な友達だし、これからも大切にしていきたいです。恋人も、ほかの学科の人と友人つながりで付き合いました。同じ授業もとれるため、ぜひ素敵な相手をさがして充実させて下さい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      福祉関係の仕事へすすみます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326038
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      沖縄国際大学内で唯一、国家資格を得られる学科で幅広い分野で知識を得ることができ、現場実習を通してさらに理解を深められるような数多くの実習先も確保されている。興味のある分野を追求していけるような学科だと思う。
      また、返済不要の奨学金制度も充実しており大学へ通うことの大きな手助けになるだろう。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の指導もとても学ぶことの多い講義だ思う。全ての講義が国家試験の時に使える知識が揃ってるかと言われたら100点ではないが、先生によっては国家試験の問題にも、出る重要な部分を抑えられているので勉強になると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からはゼミが始まり、障害、児童、医療、国際福祉、等6つのゼミに分かれて自分の興味のある分野を専攻することができる。ゼミによっては国家試験、卒業論文、就職活動まで全てをバックアップしてくれる先生もいるので、ゼミ選びは大切なことです。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生が就職をサポートしてくれるかも重要なポイントになってくると思う。しかし、沖縄国際大学にはキャリア支援課もあるので、様々な方向からサポートしてもらえると思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療福祉
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316807
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉や心理を勉強したいのであれば
      とてもいい大学だと思います。
      座学授業はもちろん、実習や施設訪問も多く
      学生が望めば高く学べます。
    • 講義・授業
      良い
      やはり教授との相性かまあるので、
      一概に全ての講義が充実しているとは言いにくいですが
      どの先生もわからないところなどは聞けばしっかりと答えてけれますし、
      専門分野ごとに外部から臨時講師の方も来てくださります。
      授業中疑問のまま終わるということはほぼないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      福祉選考では1学年がフレッシュマンセミナーでシャッフルされたゼミを行い、レポートの書き方や大学での授業の受け方について指導があります。
      2学年からは自身で選択した専門ゼミへ行き、
      そこで細かく研究をして行きます。
    • 就職・進学
      良い
      専攻に合った就職先ではないことが多いように感じますが、
      就職率としてはとても高いと思います。
      サポートは学生が望めば返ってきます。
      しかし、大学側も一つの会社のようなものなので
      支援課では長くても3年目の人しかいません。
      先輩や自分での調査が必須です。
    • アクセス・立地
      普通
      駐車場は広いです。
      スーパーやコンビニ、学内の売店やカフェなとも充実しています。
      バスも大学前に停まります。
      しかし、郊外に位置するので
      通学のしやすさの面では少し劣る気がします。
      那覇からは車で20?30分。
      1限に間に合わせると通勤ラッシュにハマってしまいます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が新しくなり、
      使いやすくなっています。
      ATMやエレベーター、PC室、そして図書館が魅力だと思います。
      不自由はしていません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルでの恋愛関係はやはり難しいように感じます。
      大学では教室のような空間はあまりないので、
      授業ごとに友達をつくるといいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2学年からの専門ゼミは
      細かく分野分けされており自分の学びたい分野に合ったゼミをよく吟味して選択することをお勧めします。
      2?4年はゼミ固定なので、
      もし途中で違和感を覚えても変更することはできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:268259
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部社会文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科のゼミの先生方の面倒見がとても良いので、卒論の研究方法も丁寧に指導してくれる。沖縄の文化や歴史、社会などを学ぶことができ、教員志望や博物館学芸員など専門職志望の学生も多い。入学して、伸びる学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      パワーポイントで映像資料を見せたり、先生方も丁寧にレジュメを作ってくれて、わかりやすい。レポート課題が多く、考える力や書く力も身につく。沖縄で力のある先生が集まった学科だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      担当教員の指導は充実している。卒論も、定期的に中間発表がある。フィールドワークも多く、沖縄の現実を実際に見て考える時間も多い。私たちの代までは、2年からゼミ始まったが、1つ下の代からカリキュラムが変わって、3年からゼミ始まる。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は、沖国の中では悪い方。教員や学芸員志望の学生が多いので、仕事は臨時でつないでいる卒業生が多い。臨時しながら、本採用合格に向けて頑張ってる。民間就職は、自分で沖国のキャリア支援課に足を運んで情報収集したら、対策できる。社会学ゼミもあるので、マスコミ志望の方は、入学を検討してみて下さい。
    • アクセス・立地
      良い
      宜野湾にあるので、那覇や沖縄市の中間地点なので、便利な場所。58号線、330沿いを走るバスが両方あるので、便利。
    • 施設・設備
      良い
      学内は、新しい施設が多い。コンピュータ教室や図書館のパソコンも、たくさんあるので、空き時間にレポート作成できる。図書館は、全国の大学でも大きい方で、文献探しにはとても役立つ。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミや教職ゼミ同士の仲が良いので、友人関係はとても充実している。入学してすぐに、MTという宿泊研修があり、そこで友達を沢山作る事が出来た。夏休みに実習があったり、休日にフィールドワークもあるので、自然と学科の人と仲良くなれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      沖縄のこと。歴史学、民俗学、考古学、社会学、平和学、環境学、アジア文化など、2年次から、専門のゼミに所属した。(今は3年からゼミ開始)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:221476
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部日本文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教職と言語を勉強したい学生にはいい大学・学科だと思います。図書館は設備も充実しており、沖縄の方言に精通している先生も多いです。
    • 講義・授業
      普通
      なんでこんな大学にこんな先生がいるんだろうっていう先生がいます。日本古典文学や沖縄・離島の方言の授業が充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミのようなものは始まります。本格的な所属は3年からです。先生の指導も丁寧でしっかり面倒をみてくれます。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな企業への就職実績があります。キャリア支援課のサポートも手厚いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      道が狭いので渋滞しやすいです。駐車場は狭いです。
    • 施設・設備
      普通
      施設は新しく建て直しているものもあるのでそこまで悪くないかと思います。図書館は良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル等も充実しているので所属したら友人が増えると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語と日本文化と沖縄方言と古典文学などなど文化を学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:208501
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部英米言語文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通に頑張れば、単位をくれる。 先生方がとにかく親しみやすくて良いので、学校や将来のことなどの相談を親身になって答えてくれる。 キャンパスライフを友達と盛り上がりたい人にはとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      英語のみの講義は1,2年生の限られた教師の授業でしかないので、英語を話せるようになりたい!もしくは、英語力を向上させたい!と思っているひとは、大学を通うだけでは難しいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは主に、4年次の卒論に向けて必要なことを少しずつ習得していきます。 レポートの書き方や、プレゼンテーションのやり方、情報収集の方法などを習い、4年次にはそれらを活かして卒業論文を作成していきます。
    • 就職・進学
      普通
      高校英語教師の合格率が県内トップでとても高い。 先生方の親身になって相談してくれることもある。 科目の単位取得も他の科目に比べると難しいが、確実にためになる科目です。
    • アクセス・立地
      悪い
      駐車場が狭く、運転者は駐車場への不満がある。 また、大学前で停まるバスは2線しかない。 アクセスや立地は良くないと思う。
    • 施設・設備
      普通
      最近は比較的新しい棟が増えてきているので、建物の設備に関しては不満はない。 しかし、Wi-Fiの設備が未だに悪い。
    • 友人・恋愛
      良い
      英米言語文化学科は、女子の比率が男子に比べて少し多い。 なので、女子同士はとても仲がいい。 親しみやすい先生がゼミの担当だと、ゼミ全体がとても仲がいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私の場合は、国外協定校であるフランスに交換留学するのが目標だったので、第2カ国語であるフランス語に力を入れて勉強しました。 その頑張りが認められ、留学することができました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      フランス語を学ぶことができ、フランス留学ができるため。 また、異文化に関する講義がいくつかあり、異文化に強い関心があるため是非とも習いたいと思いました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183613
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部英米言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分なりのペースで勉強ができるのでとても良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブの先生が多く、英語を使って話すことや発表の場が多く感じられた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多く、人数も少なく受けられたのでとても良かったと思う
    • 就職・進学
      普通
      就活、進学はしてないので分からないが、友人が活用していて良いと感じた
    • アクセス・立地
      普通
      立地はとても良く過ごしやすかった。基地の横なので騒音など気になるが多少は問題ない
    • 施設・設備
      良い
      ジムや図書館、体育館はよく利用した。とても良かったと思う。。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても仲の良い学科でよく集まりがあった。恋愛関係は持ってないので分からない
    • 学生生活
      良い
      サークルは立ち上げがあったので活動を多くしてとても充実していたと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとても易しい英語から始まると思います。課題も多めです。2.3年次は学びたいゼミが選べます。4年次は卒業論文です
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていなかった
    • 志望動機
      指定校推薦があり、教職に力を入れていたため。 オープンキャンパスにも参加し決めた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706193
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部日本文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      司書や教員、日本語教師を目指す方にはいいと思います。 特に目的がない場合は、就職活動で自主的に何か活動をしたり、資格取得をしないと学生生活でのアピールポイントが少なくなる可能性があります
    • 講義・授業
      良い
      コースが選択出来るので関心のある事を学べる。 芸能等にも深く学べ、講師の方も実際に演者の方が指導してくれるので、充実してると思います。 教職課程もあるので、教職に特に力を入れてる学科のため教員志望の方はいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアサポートの相談窓口や、就職活動の試験対策等も講座があり安心して就活に臨むことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      学校周辺にスーパーやコンビニ等もあり、学生専用アパート等もあるので県外や遠方の方も便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      数年前に建て替えも行っておりバリアフリーや、清潔感のある建物になっており、学びの環境はいいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      文系なのでサブカルが好きな人が多く、好きな趣味などで繋がる人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多く、サークル棟もあるので、好きなことに専念出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎的な事を学び、学科全体で学祭に行われる劇を学生全員で作り上げる授業があります。 2年からはゼミでの研究に向けての勉強をし、卒論発表に向けて専門分野の研究の準備に入ります。 3年からは卒論発表に向けて本格的に始動し、ゼミで上級生とディスカッションをする機会があり、事前に卒論を作るイメージが掴めます。 4年はひたすら研究に励むことになりますが、教授からのサポートや、豊富な資料のある図書館で多くの情報を得たり、図書館内にある研究個室の利用ができ、集中して取り組む事が可能です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      観光業や教育関係など。
    • 志望動機
      教員志望で入学を志望しました。 教職課程がしっかりしていて、教員志望の生徒の団結があるというのも聞いていたので、入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703752
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合文化学部人間福祉学科の評価
    • 講義・授業
      良い
      興味ないのは興味なくて面白くないけど、興味あるのは楽しかった。その楽しかった部分だけでつけた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      比較するものがない。
    • 就職・進学
      普通
      1人で就職先探したから、大学がどんな感じなのか分からない為。
    • アクセス・立地
      普通
      駐車場豊富に見えるけどそれでも足りてないし、車ぶつけられて名乗り出ない人多かったみたいだし。バスは目の前で降りるの2つあったけどアクセスしやすいかといえばそうでも無い気がする。生徒いっぱいでバス乗れないこともあったし。
    • 施設・設備
      普通
      図書館はすごいと思うけど、その他がどうかよくわからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉専攻か心理カウンセリング専攻かでまた変わるかと思いますが。全体的に捉えると、今の社会のあり方を見ていきながら、昔からどう変わったか学びながら人とのコミュニケーションの取り方も学べた学科だと思ってます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      今は保育士目指してます。
    • 志望動機
      まずどうしても進学しか考えられなくて、学科選びは消去法。どうみても心理系しか興味が持てなかった。本当は沖大の予定だったけど友達みんな沖国だったので沖国にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567350
12681-90件を表示
学部絞込

沖縄国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 098-892-1111
学部 法学部経済学部産業情報学部総合文化学部

沖縄国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、沖縄国際大学の口コミを表示しています。
沖縄国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  沖縄国際大学   >>  総合文化学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

沖縄国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。