みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  多文化社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(591)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    アットホームな勉強の場

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    多文化社会学部多文化社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題が多く大変でしたが、複数のタスクをマネジメントするスキルやそもそもたくさんのレポートを書くために集めた知識が社会人の今も生きているので、成長の場だったと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      様々な角度からの授業があるので特に興味のある分野を選べる。各分野も先生が専門的でより興味が深まっていきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミがあり雰囲気はそれぞれ結構違います。課題の量が多少多くてもちゃんと面倒見てくれるゼミがおすすめ。
    • 就職・進学
      良い
      他学部に比べると知名度で難しい部分もありますがそれでもなかなかいいところにはしゅうしょくできいる印象
    • アクセス・立地
      良い
      ろでんの近くであればなんら不便ないかと。猫がたくさんいて毎日の癒しです。
    • 施設・設備
      良い
      いろんなところに教室があったのでちょっと移動が不便だった。でも困るほどではない。
    • 友人・恋愛
      良い
      少なめの人数なのでみんな仲良くなれます。恋愛も何組かありました。
    • 学生生活
      良い
      イベントとして英語カフェなどスキルも磨けて友人も作れる機会があるのは大きな満足ポイント
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は英語学習がメイン、そのご興味のある分野を掘り下げて専門性を高めていきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      貿易関係
    • 志望動機
      留年せず留学でき、英語をツールとして勉強し専門的知識をつけられると思っ真から
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576534

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  多文化社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。