みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    真面目に学べば有意義な学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の授業は、比較的レベルが高く、特に不満には思っておらず、単位も取りにくい事はない。ゼミでの学習も、講師によって違いはあるが、比較的充実していると思われ、私は楽しむことができている。就活への支援のため、説明会や教材の配布なども行われており、総合的に評価が高くてもいいと感じた
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業の内容は個人的に面白く、勿論必修等で面倒な教科などもあるものの、単位が取りにくい教授等もあまりいない。多様なことについて、多くの事を学べるので、評価は高くした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は利用する機会がないので、よく分からないが、ゼミに関しては、教授や講師によって内容に差異はあるものの、それぞれ好きな分野のゼミに入れるため、少なくとも私は今いるゼミを楽しんでいるから
    • 就職・進学
      良い
      説明会や教材の配布なども積極的に行っている。民間企業への就職実績も非常に高く、説明会では企業から来た人や、元大学生の体験談なども、頻繁に実施されているから
    • アクセス・立地
      良い
      大学の前に地下鉄の駅が通っており、付近にバス停があるくらいには、アクセスが良い。また、大学付近には学生専用のアパートも多く、多くの学生にとって、立地も良い
    • 施設・設備
      良い
      施設は、古いままのものもあるが、学校に予算があるためか、随時新しくリフォームされており、施設や設備は利用に関しての不自由さは無い
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係に関しては、友人は少ないものの特に不自由しておらず、むしろちょうど良い恋愛については、全く縁がないしどうでもいいので、この評価になった
    • 学生生活
      普通
      学生生活については、特に不満に感じていることは少ないのだが、自分が普通と感じているだけで、それが最良だとは思っていないので、この評価にした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律学科で勉強するのは、主に法に関するものであるのは言うまでもないが、全てを学ばねばならないというわけではなく、選択必修科目として、個人の好みに応じて、好きな分野の科目を選ぶこともでき、多様な事を学べる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410968

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。