みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    とても良いと思います。

    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    法学部経営法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      沢山学べることが多くて、この学部でよかったなと思うことが沢山あると思うことが多いです。学べることはとても多いです。
    • 講義・授業
      良い
      一年生の頃はずっとオンラインで校内に入ることは少なかったが、2年生では授業も対面で始まったりして、人との交流も増えて、授業も楽しく参加できてよかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の前期からゼミが始まって、大人になっても役に立ちそうな民法などについて学べた
    • 就職・進学
      普通
      これから就活が始まるが、サポートなども充実してると感じると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      大学から福大前駅がとても近くて歩ける距離なのでとても便利と思う
    • 施設・設備
      普通
      建物にはエレベーターやエスカレーターがある場所もあるからとても便利
    • 友人・恋愛
      普通
      人も多くて友人関係で充実してないと思う部分はあまりないと思う。
    • 学生生活
      良い
      コロナの影響もあってサークルなどは参加できていないが、とても沢山あって充実してる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では法律についての基礎的な部分を学ぶことが多くて2年生からはすこし専門的なことを学ぶ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      まだ決まってないが銀行などで働きたいと思ってる
    • 志望動機
      他の学部に落ちてしまって、この学部だと大人になって大切なものについて沢山学ぶことが多いと思った
    感染症対策としてやっていること
    給付金などの補助制度がある
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:813555

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。