みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    公務員になりたい方には適した学科です

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      分かりやすい授業もかなり多いので満足しています。さらに、2年生からはゼミにも入れるので楽しいですよ。
    • 講義・授業
      良い
      教授によって満足度は変わると思いますが、比較的良い人が多いです
    • 就職・進学
      普通
      サポートは他の大学と変わらないくらいだと思います。キャリアセンターは優しい方ばかりなので就活で不安がある方はキャリアセンターに相談すると良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学のすぐ近くに駅があるので、遊びに出掛けたい時に便利です。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は非常に充実しています。大学内にコンビニもあって便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      僕は学生生活のほとんどがコロナ禍だったので参考になるか分かりませんが、友人関係は充実しているとおもいます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っていませんでしたが種類も多く自分に合ったサークルが必ずあると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済学の基礎的な事を学びます。その後はより内容を深めた専門的な事を学びますが基礎を1年生や2年生の時に学んでいるので大丈夫です。ゼミに所属している方は2万字程度の卒論を書くことになると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      公務員になりたいと考えていたので経済学科を志望しました。公務員試験には経済が出ますが授業で習った内容も出るので助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:851110

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。