みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    国際化に立ち向かう今だからこそ

    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際化が進む今、この学部所属でよかったと思う、これから自分の可能性を広げていきたい。就職はこれからゆっくりと考えていきたい
    • 講義・授業
      良い
      他国からの生徒も多く在籍しており、先生たちちもさまざまな個性を持ってて、面白い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      横のつながりも持ちやすく、内容も充実している、やりたいこと取り組みたいこともみんなで話しあえる
    • 就職・進学
      良い
      基本的なことは自分の責任であることはどこも同じ。留学センターなどの活用ができるところはよい
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の環境も良いので、治安の問題もない。学力に長けている地域に立地している
    • 施設・設備
      良い
      私立だしとてもよい綺麗。さすが小中高大学、お金もってるなという感じがする。
    • 友人・恋愛
      良い
      多国籍の子たちたもかかわ機会があるので楽しく生活できている、充実せている
    • 学生生活
      普通
      もっといろいろと理系の周辺大学とのつながりがあるともっと楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際系が中心だが、いろいろと選択もできるのがよい、留学制度が魅力的
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国際化が進む今だからこそ、学びたいことがあったから。自分の知識を増やしていきたい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886178

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。